青い春に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『青い春』に投稿された感想・評価

本当に良かった
映画館で見たい
ミッシェルの歌がところどころ挟まれるけど、劇中歌の入りがいい映画は全部いい映画
最後の、青木の走馬灯のような2人の思い出が少し前に見たはずなのにもう懐かしい
雪男はし…

>>続きを読む
きち
4.4

ドロップアウト寸前の退廃的な高校生たちが 閉塞感の漂う学校の中で 将来について漠然と考え、そして形はどうであれ決断をしていくのが すごい爽快でありながらも 多感な時期に自分を正してくれる人や正しい友…

>>続きを読む
4.3
感情移入してなかったけど、何故か最後感動した。机の絵と同じ絵を書いていたのがなんか良かった。
洸
4.5
青い、青すぎる。
九条美しすぎる、、、
青木がバカで痛くて青臭くて愛おしすぎる。
終わり方とミシェルの曲が最高。
納豆
4.5
いくらでも結びつけられるような考察を、しないまま留めとく気持ちよさ
5.0

今でも持ち続けているような、錆びた風のようなどこにも行けない閉塞感や焦燥感。枯れるのが怖くて育てられない花。自分が欲しい物を知ってる人が怖い。どんな色の花が咲くんだろう。俺はどんな花を咲かせただろう…

>>続きを読む


【🚬危ない匂いがする映画✈️】

思春期に観なくて良かった。
変に影響受けそうだから。
作品全体の色味とか冷たさは
たけし映画を彷彿とさせる🟦

学校という小さな社会を出たい九條
学校という小さな…

>>続きを読む
いかつい 綻んでいく青木のラストが
木村がヤクザの世界に踏み入れる瞬間 総じて危なくて切ない、でもとびきりかっこいい

このレビューはネタバレを含みます

松田龍平ファンとして絶対に見るぞー!と意気込み視聴。

高校卒業直後に見たので青春へのわびしさやるせなさに胸がギュッとなった。こんな底辺ヤンキー高校の出来事に特に共感できる部分があったというわけでも…

>>続きを読む
ここじゃないどこかって、どこなんだろうか。ホームランバー食べたい。

あなたにおすすめの記事