このレビューはネタバレを含みます
水色みたいなやつじゃなくて、黒っぽい青の青春。
松田龍平が美しすぎる。
松田龍平以外はオーディションで決定したそうで、
新井浩文のデビュー作らしいけど、新井浩文って凄いなって思った。
最後の屋上のシ…
昨日、豊田利晃レトロスペクティブで観てきた。映画は繰り返し観てるけど、スクリーンで観るのは初めて。やっぱり映画館やなって。なんか印象が全然違う。上映後に豊田監督と渋川清彦さんのトークショーがあって、…
>>続きを読む久しぶりに観たけど番長が変わった事によりズレていく人間関係の群像劇と学校のみで進む閉鎖感や行き場の無さとか含めてとても良かった。
あと終わった後にある豊田監督と渋川清彦さんのトークショーで色々と撮…
青すぎる、ここは天国だよ
吉村!!!ギターの弦買ってこい!!!
ウルトラ警備員ってかっこいいよな
ピース✌️
幸せなら手をたたこう
ベランダゲームでヒヤヒヤする
こちらの握る拳が汗だくになった
…
大人になってみた方が10倍良いい!
松田龍平の美しさ、ミッシェル、暴力性、思春期の感情、あの時受けた衝撃だけじゃなくなってた。
自分の中で登場人物みんなの心の動きや波に共感できるようになっていた
あ…
(C)松本大洋/小学館・「青い春」製作委員会 2001