ゼロ年代の小っ恥ずかしい青春ものだが、みんな何考えてるかわからない(唯一わかるのは青木かも)無軌道さはこの時代の高校生ならでは。でもまあこういうのは同時代性あってのものなので、今観るとさすがにきつい…
>>続きを読む・高校3年、確かな青春があった。
将来や未来から逃げる男たちの話。
・学校にはこの世界の全てがある。
狭い狭い世界で、心地良く生きる。
・先の見えない自分に絶望する者。
悲しい選択、驚きの選択…
むかーしにトレーラーで観て、なんとなく面白そうだなと思ってから20年近く忘れてた。
いざ観てみると、トレーラーのところが1番カッコよかった
https://m.youtube.com/watch…
若かりし松田龍平、ほんまに他人をちょっと遠ざける美があってこの役にすごいハマってた。まほろメンバーがめっちゃ出演してる。サッカーほんまにやってたんやなぁというキックが見れてよかったです。
高校3年…
最高に後味が悪い不良青春映画でした。
松本大洋さん原作映画の『ピンポン』はめちゃくちゃ面白かったので、本作もかなり期待値が高かったですが、あまり自分には合わなかったです。
ただ、まほろシリーズ好きか…
小学館・「青い春」製作委員会 2001