青い春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青い春』に投稿された感想・評価

Akito
3.6
全ての思春期に通底する懊悩の純度を上げればこの映画になるし、つまりはこの映画を水で薄めると誰かの物語になる。
高校生の頃に感じた閉塞感、無力感、言い表せない感情の中、なんとか将来を自分で導かないといけない苦しさを各々の登場人物分、描いた作品。

mid90sに近しいものを感じた。

青春とは嫌になる程真っ直ぐに、
儚く脆く、風が吹けば倒れそうな
花のように咲いている。

感情にしか従えず、それぞれの真っ直ぐにしか進めない、そんな彼等がすごく美しかった。この屈折した青春が私は好き…

>>続きを読む
Ryo
3.3
笑いあり、涙ありでおもろーでした!
青木😭😭
人が壊れたり、死ぬのは本当に簡単なんだなと思った。
イド
4.0
冒頭の千葉の歌声で一気に引き込まれた
そして最終シーンで一番青春を感じる
松田龍平のカッコ良さが過ぎるよ
てつ
3.9
知人の紹介で観ることになった
屋上のゲームの場面が衝撃的だった。

どこにも行けない感じ、出口のない感じに共感した

観る人によっては救いがない映画に見えるかもしれないけど、この絶望の静けさに惹かれた
青い春すぎる、意味わかんないくらいぐちゃぐちゃで青い。音楽が死ぬほどマッチしてます
3.7
独特な少し不気味な雰囲気がかっこいい
昔の男子校の雰囲気がよくわかる儚いけどどこか少しトゲがある作品
ya
3.8

このレビューはネタバレを含みます

見たかった映画

学校が全ての時
同級生を殺した同級生がいる一方で病気で死んでいったクラスメイトもいる
命の扱い方を感じた
大田を殺した雪男だってギリギリだったんだろうなと思う
全てがどうでも良くな…

>>続きを読む
愛子
3.7
内側に抱え込んだ衝動を飼い慣らすことも吐き出すことも出来ないままいつしかそれは己を呑み込み そんな人々がたどる道はいつだって破滅へと繋がっているね
好き台詞→「...世界平和とか...望んでます」

あなたにおすすめの記事