青い春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青い春』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

虚無と寂しさを描いた青春映画の白眉。

親友だった九條と青木がすれ違い続けてしまったことが切ない。

あとやはりこの頃の松田龍平はかっこいい!
ii
4.0
・高岡蒼佑、新井浩文
・静止画のような美しいカット
・新井浩文の後ろ姿を朝から夕方まで撮ったタイムラプス映像
・落書き、影
もう一回みたい
憧れと絶望が同時に来たりするのかもって思った。好きなセリフがいくつかあった。
ほぼ学校の中の描写しかなくてよかった
3.6
ちょい役ですごい俳優がですぎ
ミッシェルがいい、それに尽きる
hey
3.6
ストーリーの共感性は置いといて、
ただただ松田龍平が美形で何時間でも観てられる。こんな影があって喧嘩強い男居たら余裕で惚れるよ〜〜そして高岡蒼佑初めて知ったけどカッコ良すぎるよ〜〜
4.0
中学生の時観て大人になってからも観た。
何歳に観ても渋い。
マメ山田可愛い。
m
3.5

思ってたより芸術的な感じだった。ラストシーンは良かったが、それ以外は松田龍平の顔以外特に…ってかんじ。この感じで女の子がほぼ出てこないのは新鮮。
「先生、咲かない花もあるんじゃないですか」はいいセリ…

>>続きを読む
どす
3.8
青春という情感の中に不純物として混ざっている青春ではない部分だけを抽出して煮詰めたような映画だ

でもなんか後味はスッキリ青春ぽい感じがあって不思議な気持ち

人生で5回目くらいの鑑賞。

青春≠青い春
であって、青春なんてものはもっと無機質で非道徳で怠惰で退屈で傲慢である!
という作り手のアンチ青春観みたいなものが最初に見た時よりも歳をとってみてから伝わ…

>>続きを読む
3.5
とにかく言いたいことは、松田龍平とミッシェルガンと尺が良いってこと‼️

あなたにおすすめの記事