青い春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『青い春』に投稿された感想・評価

舞台が学校の中から変わらないのが良かった
木村がヤクザになったあとのホームランバーのアウトの描写が素晴らしい
狂いのノリと棒読みなセリフの感じが最高っすね!どういう事って思うけどなんか納得出来てしまう
ピーキーな思春期の心がそうさせてると妙に腑に落ちているのだろうか
松田龍平マジ最高!ティアワン🔥
3.9
青木がどうにも大好きだ。九條はこの先普通に働いていったりするんだろうか。
大人と子供の境界線が曖昧になる時の枠に収まらないパワーみたいなのを感じた。
3.5
たぶん映画館で見た方がいいわ
漫画も読みたい(細かい脇のキャラクターについて)

覚醒青木、「青」の書き順が正しくてえらい
谷
4.0
「自分が何を欲しいのかわかっているやつは怖い」(ちょっとセリフ違うかも)凄くわかる
屋上で一夜を明かすシーンがすごい。僕は新井浩文が好きだったんです。
春は青いし血は赤いし手は黒いし、また飛行機飛ばすし近いし
アノ
3.6
ざらついた若さの衝動が北野武や黒沢清とは異なる暴力の痛みとミッシェルの楽曲とベストマッチ。
新井浩文の挑戦を見て早口で数を数えるのに泣いた。校庭から校舎までの遠景ダッシュも。
Akito
3.6
全ての思春期に通底する懊悩の純度を上げればこの映画になるし、つまりはこの映画を水で薄めると誰かの物語になる。
高校生の頃に感じた閉塞感、無力感、言い表せない感情の中、なんとか将来を自分で見出さないといけない苦しさを各々の登場人物分描いた作品。

mid90sに近しいものを感じた。

青春とは嫌になる程真っ直ぐに、
儚く脆く、風が吹けば倒れそうな
花のように咲いている。

感情にしか従えず、それぞれの真っ直ぐにしか進めない、そんな彼等がすごく美しかった。この屈折した青春が私は好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事