エクソシストのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『エクソシスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

死霊館シリーズなど、悪魔祓い系のホラーが好きなのに、今まで見てこなかった原点となるこの作品を視聴。
毎回悪魔を祓えたハッピーエンドしか観てなかったから、ラストにカラス神父が死んでしまうのが辛かった……

>>続きを読む
最後神父に乗り移らせて、自殺して悪魔を祓えたって感じが納得いかなかったーそんなに簡単に悪魔ってどっか行くのか

気味の悪い時によくかけられる音楽ってこの作品の劇伴だったんですね…

ということで、最新作が公開しているということで、今までちゃんと見たことがなかった前作を鑑賞しました。
エクソシズム描写は、この後…

>>続きを読む

2回目。

最初のイラクのシーンなげえー。

Believerの方が怖かったし面白かったなあ〜。
ブリッジ階段下りってディレクターズカット版だけなんだ。そこを楽しみに観てたのに。神父が2人とも死んで…

>>続きを読む

続編の新作を観たら1作目が見たくなった。禍々しさのレベルが違うのよ。結果的に儀式で祓いきれたとは言えないし、神父が2人も犠牲になってしまうのも改めて見ると落ち込むし、なぜリーガンなのか分からない不安…

>>続きを読む

好きな人本当にごめん(´;Д;`)
という事で⭐︎は付けません。

最近公開されたエクソシストを見たので、よし見てない原作(で良いのか)見るか!と重い腰を上げて見たんですよ
絶賛されてるしレビューも…

>>続きを読む

あれだけブームになっていたのに見逃していた作品を50年越しに初鑑賞とは感慨深い。
昨今のコケ脅しホラーとは一線を画す、佇まいがありました。
この悪魔って結局、口汚く罵るだけの攻撃なんですよね。

神…

>>続きを読む

小学生の頃ぐらいぶりに再見。
いやー今見ても本当に面白かった。
この物語や内容は幼い頃に見てもイマイチピンとこないよなと。
新作を見て見返したくなり、今見て色々とわかる内容もあり、見てよかったな~と…

>>続きを読む

こういう悪魔祓いって、本当に実在するんだろうな。
多分観たのは3回目くらい。
思ったより怖くない、というか正直最後の方のお祓いは爆笑した。
恐怖と笑いって近いのかな?


続編も気になる。

「エクソシスト 信じる者」を観るために予習。正統続編ということもあって楽しみ😊
さて。終盤、カラス神父がパズズを自らの身体に乗り移らせた行動の真意は何だったのか。リーガンを救うためか、亡き母の存在を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事