エクソシストのネタバレレビュー・内容・結末

『エクソシスト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

小説が原作で、1949年に起きた「メリーランド悪魔憑き事件」を基にその小説は書かれたんだってね
本当は男児が悪魔祓いされたって話なんだけど、今作では大女優の娘が厄介な悪魔に憑かれて奇行三昧で色々大変…

>>続きを読む

怖そうだと思って観れてなかった。
でも今日はなんかいける気がして観た。
思ってたより怖くなかったのはvs悪魔がメインじゃなくて、vs悪魔に至るまでの過程がメインだったからかもしれない。
あんなに可愛…

>>続きを読む

久しぶりにホラーを見ましたが、やはり名作見入ってしまいました。霧が不気味さを上げておりなんと言ってもテーマ曲が流れた時は今から始まるのかという気持ちになります!家族の幸せを少しずつ蝕んでいく悪魔、家…

>>続きを読む
何の捻りもなければ怖くもなければただただ娘が悪魔によって豹変してしまう映画。こんなんが評価されるんだって感じ。昔の映画は期待して見ない方がいいね。悪魔祓いした神父が二人死んじゃうのは残念だった

自分の中では「エイリアン」や「スクリーム」「悪魔のいけにえ」などと並ぶ、ホラー映画の金字塔。
 公開時は小学校1年で、上映館の丸の内ピカデリーを上映待ちの観客がぐるっと2周に渡って取り囲むとかその熱…

>>続きを読む

(自分用記録)
・あらすじ:イラクの遺跡発掘現場からスタートし、老メリン神父登場。アメリカでは女優の娘に異変。病院で検査を受けるが原因が分からない。精神科医でもあるカラス神父は半信半疑ですぐには悪魔…

>>続きを読む
全然古臭くない

怖かった😭😭😭

カラス神父😭😭😭

人の葛藤する姿があるとグッと物語に入り込んじゃうから神父の母親のことなどバックグラウンドがしっかりしてて良かった

正直苦手なタイプのホラーだ…。これを観ずにホラー好きなんて名乗れねぇよなァ!!!という謎の使命感(?)なしには最後まで観れなかったよ。まじで無理。
というか手術のシーン怖すぎな??観ててつらい感情し…

>>続きを読む

最後のBGM、エクソシストの曲だったんだね。いつどこで聴いたか覚えてないけど、今までの人生で何度も聴いたことあったからテンション上がった。内容がシンプルで良いね。娘が悪魔に取り憑かれて、それを払おう…

>>続きを読む

ホラーとしてレベル高いけど
物語として好きかと言われると微妙

・イラついた言葉言われた後にボクシングのシーンに急に切り替わってサンドバッグぶん殴ってるの面白い

・パーティで愉快なジャズ流れてるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事