家族の庭に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『家族の庭』に投稿された感想・評価

mon
4.7
みんなからやんわり拒絶されちゃう話。
ibuki
4.8

久しぶりのマイク・リー!
やっぱ大好きやこの人の映画。。。

"ハッピーゴーラッキー""ネイキッド"に次いで好きやわ。
登場人物全員に感情移入できるし登場人物全員を冷笑しながら観れる。
結局みんな平…

>>続きを読む
●銀座テアトルシネマ
十一
4.0

格差社会と言われて久しいが、それは経済的なものだけではない。豊かな人間関係もまた、持てるものを中心に集積されていく資産の一形態であり、より人間性の根幹に関わるため、より悲劇的な様相を日常に展開しうる…

>>続きを読む
ayaka
3.0
このレビューはネタバレを含みます
私、トムジェリ夫婦よりも先にメアリーを見切ってしまっていた…笑

"(あくまでも)家族の庭(フィールド)"ということなんだろうな、この映画を表す良い題名だと思う。

作品の雰囲気はぜひ🎞予告編をご参考に。『🍷👩‍❤️‍💋‍👨熟年おしどり夫婦』を軸に🌱友人・家族の人生悲喜こもごもが滑稽に/切なく描かれまつ📽✨一年間を🌸春⛳️夏🍅秋🚘冬の4章に分けた構成はメリハリが…

>>続きを読む

最後エンドロール切り替わった瞬間思わずうわぁぁぁ…と声が出てしまった。メアリーがいたたまれないのはもちろんのこと、最後にジェリーと息子の彼女がサイレントでメアリー、うげー!ってやってるシーン、おまえ…

>>続きを読む

余生をゆったり過ごす夫婦のほっこりする話に見せ掛けて、家族の持つ残酷さを浮き彫りにする作品だった。
豊かで幸せな生活は、ある種の排他性なくして成立し得ない。自然なこととはいえ敢えて見つめると胸が騒つ…

>>続きを読む
4.5

演劇畑出身でありながら、「顔」に対する意識はものすごく映画的に思う。誰が何にどんな表情を浮かべているのかではなく、誰のどんな表情に誰が「気づいていないのか」に対する意識。
ラスト、首を切るフレーミン…

>>続きを読む

痛々しくも、腹の底に突き刺さるような衝撃。ラストは・・・
(=^・^=)

http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事