話としてはのめりこめなかったなぁ
まあ、40年前のパンイチ姿のスティングが見れたのでよしとしよう😁
(重要な役どころではあるが出番は少ない)
キャストがイギリスっぽい名前の人が多いこともありイギ…
監督次第で、こんなにも変わるのか!笑
カルトの帝王、デイヴィッド・リンチが手掛けた古典SFは
しっかりオカルト映画でした!
そもそも超スケールの原作を2時間にまとめる為には
イメージカットやナレ…
新作観たので改めてリンチ版を観てみた。
ストーリーは同じですが、やはり全然違う…。
昔なんでB級臭さは仕方ないとはいえ、気持ち悪さが際立ち、新作のような美しさが感じられ無かったなあ。
良かったの…
2021年9月20日
映画 #デューン /#砂の惑星 (1984年アメリカ映画)鑑賞
鳴り物入りで公開されたが、評価が低かった作品
そうなるとリメイクしにくいものだが、原作がいいからなのかリメイク…
ヴィルヌーブ版鑑賞したんで、カルトと呼ばれるこちらも。きっとヴィルヌーブ版観てなきゃなんのことやらだったと思う。
随所に面白い画とかあるけど、全体的にはちょっとキツイ。最後のサンドワーム大作戦は良か…
表現したいことに当時の技術が追いついてない感が否めんけど、戦う時のあの直方体の物体に囲まれたやつのデザインは1周まわって新鮮で格好良かった。
ギルド・ナビゲーターのあの不気味で芋虫のおじいちゃんみ…