少林寺三十六房に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『少林寺三十六房』に投稿された感想・評価

BSでやってたのでいつ振りかの視聴。やっぱ三十五房を巡っての修行シーンはいやでもテンション上がって楽しい!ただいま見返すと結構アクションシーンゆっくりだなとか武器など小道具の質感も気になったり笑。ま…

>>続きを読む

香港クンフーアクション🎬です。



清の時代・・海産物問屋の息子リュー・ユウダは明の復興運動に加担したことから清王朝のティエン将軍に父や友人たちを皆殺しにされる。


自身も瀕死の重傷を負ったリュ…

>>続きを読む

タランティーノやウータン・クランのRZAがフリークであることでも知られる、カルト的人気を誇るカンフー映画の一本。

清初の時代の広東を舞台に、清の役人の横暴によって父も友も殺され、家も破壊された青年…

>>続きを読む
3.4
修行して強くなる系。
修行のシーンが6割で、修行大喜利面白い。
ながら見してしまったので適切に点数がつけれていないが多分もっと点数高くてもいい。面白い。

『キル・ビル』で仙人みたいな役で出ていた伝説のカンフースター、リュー・チャーフィー出演作

ジェット・リー出演の『少林寺』の方が有名だけど此方も子供の頃に観た記憶が甦るほどのインパクトが!!



>>続きを読む
3.8
功夫映画は面白いですね。

三節棍凄い!

でも一番印象に残ってしまったのは
ご飯食べに行く時の丸太渡りの所…
今回もそのシーン思い出しての見直しでしたもん。
3.4
バカみたいな修行だなと思っても後半その成果が出ると「おぉ!?」ってなります笑
何だかんだ修行シーンは必見!
その後はまぁまぁツッコミ所だらけ笑
僧長の強くて頼り甲斐のある感じ好きです💪

BS12


多分中学生の頃見たと思うけど、今見てみると面白い。ただ、少林寺では俗世間との関わりを避けようとしているようなセリフがあったのに、清国の将軍から(どこで武術を学んだ?」と問われて「少林寺…

>>続きを読む
テンポもいいし、話も面白い。
アクションシーンは見応え抜群でとても良かった
ぉゅ
3.9

2025年 鑑賞 25-144-41/9-4
BS12(吹替) にて
「酔拳2」等のリュ-・チャーリァン監督による、17世紀の中国、清の時代。非情な天達/ティエン将軍(ロー・リエさん)により家族と仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事