ウォリアーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォリアーズ』に投稿された感想・評価

名匠、ウォルター・ヒル監督がストリート・ギャングの抗争を描いた作品。
当時のニューヨークのサブウェイの雰囲気が好きすぎる♪
大集会シーンの撮影では1000人の実際のSGが動員されたらしい!
hitman
4.0

ニューヨークのブロンクス公園。ニューヨーク中のストリートギャングが大集結しリフスのリーダー、サイラスが「お互いに対立しないで共栄共存しよう。」と演説中に何者かに射殺されウォリアーズがサイラス殺しの悪…

>>続きを読む
木
3.8
ニューヨークでの鬼ごっこ、ただそれだけなのに面白い!
ヒルのアクション演出、冴えまくる。
まだ、荒んでいた頃のブロンクスが活写。
3.0
どんなにドラマがあろうが所詮底辺層でのノイズに過ぎないという皮肉が厳しい。
普通に面白かった記憶
キャラが立ってて毎回のアクションも楽しく見れる
KeN
2.7

U-NEXTにて。めちゃめちゃ久しぶりの再見。

めちゃめちゃ懐かしい…。学生時代に何処かの名画座で確か『ワンダラーズ』と一緒に2本立てで初めて観たような…。
ここ日本ではチーマーやら石田衣良の『池…

>>続きを読む
錆犬
-
2025/07/12 U-NEXT

好きですね。
こんな特徴だらけのギャングはいないでしょうが、でもそれがいいんですね。黄色い顔をしたバットを持ったギャングが追いかけたり、バンで追いかけられたり、それがニューヨークのスラム街、鉄道を使…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事