ジャームス 狂気の秘密に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジャームス 狂気の秘密』に投稿された感想・評価

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
1980年代以降のパンクシーンに影響を与えたバンド・ジャームスの軌跡をたどる。衝撃的な死を遂げたダービー・クラッシュを中心に、彼らの狂気の世界を綴る。

内…

>>続きを読む

ドキュメンタリーかと思いきやドキュメンタリー風の演出をしている再現映画でした。
ダムドのデイヴとキャプテンも出てきて、小麦粉をかけられていたが…この二人もちょっと似ていて面白かった。
エンディングが…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

青いサークルの狂気、GERMSの始まりと終わり。時折り差し込まれるインタビュー(勿論本人ではない)でドキュメンタリーっぽいつくりになってる。

too young to dieを体現したダービー・ク…

>>続きを読む

活動期間3年、アルバム1枚で後のパンクシーン〜オルタナに影響を与えたバンドの伝記映画。

らしいんだけど、このバンドの何が凄いのかよーわからんかったなー。

ありがちなパンクバンドって感じで、当たり…

>>続きを読む
munepao

munepaoの感想・評価

3.0
バンドのドキュメントとはまた違って、伝記映画という形は難しい
本人たちの映像ではないぶん、ひとつひとつのエピソードをもう少しつぶさに描いてほしい
全く知らんバンドだから思い入れもないんだが、、、ダムドさんw
外角低めにストレート!
見逃した三振バッターアウト!と言いたいところやけど、ボール1個分外れてフォアボール。そんなバンドでした。

アマゾンプライムビデオの映画紹介文で、「QUEENのフレディー・マーキュリーの追っかけで知り合った男女4人で結成」ってあるけど、そんなシーン一箇所もねえじゃねえか、確かにセクシュアリティで共通する部…

>>続きを読む

ジャスティンビーバーがダービー役やってんかと思った。衣装のクオリティはまあまあ高いが、それが余計コスプレ感だしちゃってまして…
好きな人はGermsの伝記本とライブ映像観ればおっけっす。なにこれホン…

>>続きを読む
mz5150

mz5150の感想・評価

2.7

アマプラ、名前とジャケットだけ知ってるジャームスのボーカルダービーの伝記映画でドキュメンタリーではない。フェイクドキュメンタリーの演出と彼らの当時の生態を振り返る。全く知らないバンドで興味もなく面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品