恋愛適齢期に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『恋愛適齢期』に投稿された感想・評価

A
2.5

いくつになっても、歳の差も恋愛には関係ない。
主演2人の年配の恋愛メインだったから落ち着いて観れた。エリカの失恋した時の様子が面白かったけど、「そうだねよ、わかるわかる」って心の中で思った。
2人の…

>>続きを読む

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
監督ナンシー・マイヤーズは、監督作品数は10本に満たないが「ハート・オブ・ウーマン」(1996年)を始め恋愛映画のスペシャリスト。
出演にはジャック…

>>続きを読む
2.6

コメディ要素強目の恋愛映画。
若い女を取っ替え引っ替えしているお金持ちの主人公ハリーが、心臓発作で倒れたことをきっかけに「恋人の母親」と恋に落ちる話。
ハリーの主治医がまたこの母親に惚れて三角関係に…

>>続きを読む
2.5
「恋愛小説家」の二匹目のドジョウを狙ったんだろうけどこれはない。ダイアン・キートンの白を基調にしたファッションだけが見どころ。

以前観たダイアン・キートンの『最高の人生のつくりかた』とダブったし、途中からかったるくて早送りした『恋するベーカリー』に似てると思ったら、同じ脚本家でした。
この脚本家の作品のトレンディドラマ的な雰…

>>続きを読む
黒猫
3.0

キャストに魅力はあるが、ストーリーがありきたり過ぎて面白くはなかった。
若い頃からダイアンキートンは颯爽とかっこいいファッションアイコンだったけれども、年齢相応に今でも(もう20年前かw)おしゃれで…

>>続きを読む
ナオ
3.0
ナンシーマイヤーズ作品が気になり鑑賞。

エリカとハリーがくっつくのが納得出来なかった。なんであんなクズ男と?

リアヌ・リーブスが爽やかすぎて一瞬誰だか分からなかった。

この監督の作品はよくも悪くもすごく欧米的でなかなか日本人の感覚で観ると共感はできない。

でもその欧米らしさを感じられる雰囲気が好きでもある。

豪華な俳優陣を取り揃えてるけどストーリーはよくある感…

>>続きを読む
y
2.5

前半楽しかったけど途中からどうでもよくなり、ダイアン・キートンの泣き声もちょっとうるさく感じてしまいました。

いくつになっても恋をするのは良さそうですが、あの歳で心臓に持病を持つ人と結婚とかしたら…

>>続きを読む
Djin
2.8
ジャック・ニコルソン、悪ぃオトコの決定版!エロ過ぎw
川越シェフと同じ笑い方w

現実的な納得の良いラストになるかと思いきや、ぬりぃハッピーエンドかよ、ちょっと残念w

あなたにおすすめの記事