男はつらいよの作品情報・感想・評価・動画配信

男はつらいよ1969年製作の映画)

上映日:1969年08月27日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 寅さんは不器用でぶっきらぼうだけど、憎めない男である
  • 寅さんは周りを巻き込んで人を幸せにする、自分のことは後回しにする男である
  • さくらは可憐で、倍賞千恵子さんの国宝級の美しさがある
  • 作品には家族、人情、下町の風景があり、落語の世界に浸るような気分になる
  • 寅さんシリーズは日本中に愛される作品であり、古き良き日本の雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

子どもの頃、『日曜洋画劇場』の放映作品が『男はつらいよ』の日はがっかりしたものだった。
自分がいい歳になった今なら楽しめるのかなと初視聴。

古き良き時代などと云うつもりはないが、情緒ある昭和の風景…

>>続きを読む
TAKU
3.5
寅さんの自分軸での立ち振る舞い、かまってちゃんな所、綺麗な女性に弱い所は見てて笑っちゃう。
反面教師にしつつも、人間臭くて、憎めないんだよなー。
ゆび
3.9
このレビューはネタバレを含みます

自他ともに認める大バカ!
フーテンの寅が通ると嵐が吹き荒れる。

迷惑を被っているはずなのに、人の心を掴んで離さない。不思議な魅力を持っているさすらいびと。

寅さんは、ピュア。妹の結婚式でも、お嬢…

>>続きを読む
Tax
4.2
寅さんつらいよ。
たしかにその場にいるような感覚
男はつらいよを全作見ようと決意し、第一作を見る。これ見たことあった。
どうやら自分でも忘れてしまうくらい以前に同じ決意をしたことがあったようだ。
今回こそは!!

これ手出したら終わりだと思ってたけど見てしまった。面白すぎる。
割とずっとコメディ調なのに、志村喬が口を開いた瞬間に空気が変わって凄かった。

ジュリーが出てくる30作目までは頑張って見たい(今年の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事