スクエアを潰した映画として有名になってしまっているけれど、何も気にせず単体の作品として観てみると全然悪くない内容だと思う。
映像は2025年に観ると驚きこそないですが、この時代としては相当頑張って…
これこそファイナルなファンタジー‼︎
北欧神話のラグナロクよろしく、我々は最終幻想を目撃、あるいは経験する事になった。
当時は斬新だったCG技術に巨額の銭投げをかましたものの、オメガのように何故か…
時は西暦2065年、地球は隕石に乗ってやってきた謎の生命体ファントムによって滅亡の危機に瀕していた。
そんな中、科学者アキはファントムを無力化させるための波動を見つけたが・・・・。
世界的大人気ゲ…
FF7のCGに満足のいかなかった坂口氏が自ら監督となり作り上げたフルCGアニメーション
まずまずのヒットではあったものの、莫大な製作費に対して記録的な大赤字を垂れ流し、デジキューブ倒産、アニメ打ち切…
超有名ゲームの映画化
レビューを見て気になり視聴!
ファイナルファンタジーってこんなゴリゴリのSFでしたっけ???
ともかく、SFとしては普通に面白かったです👍
全編フルCG!質も20年前にしてはか…
課長(以下課):さあさあさあ!遂にやってきたぞ!今回レビューするのは日本映画史上最高の製作費(150億円)にして最大の失敗作!カロルコを倒産に追い込んだ『カットスロート・アイランド』、キャノンを破滅…
>>続きを読む結構評価低いけど
当時、小学生とかだったので
すげー?! ってなった記憶があるのです。
まあ所謂、思い出補正が大部分を占めているので
評価も高くなってしまいますわな。
因みにファイナルファンタジ…
ゲーム映像化ヒストリア 2001年のCG映画「ファイナルファンタジー」の話
https://open.spotify.com/episode/2hKZ9rCEaZFZX7Phg9yzGG?si=J…
© SQUARE ENIX