
999本目。
何か見たことなくてシナリオも知らない名作を、と思ってたどり着いた本作。
ヴィヴィアンリー、マーロンブランドという映画史に残る名優の対決。
マーロンブランドはメソッド演技。
対峙する…
ヴィヴィアン・リーの演技がすごかった。特にラストシーンの顔が印象的。
家の中ですぐ暴力をふるうスタンレーのキャラが胸糞悪い。
(最後は少しスカッとするけど)
少年との過去の短絡的な欲望で名声を失っ…
俳優は一流なのに、セットがミニマルで狭っ苦しくて窮屈。でも全員がそれと呼応する様に息苦しさで逼迫しているようで本当に救いがなかった。マーロンブランドはカッコ良すぎて余計に怖いし、ビビアンリーは芝居が…
>>続きを読む2025/10/6  ムービープラス
過去にDVDでも見た。
この手の壊れていく系の映画は見ていて辛いものがある。😅
ブランチ(ビビアンリー)は元々精神的に弱いところがあったのだろう。
愛する人が…
DVD買って吹替で観返した。
こんな面白かったのか!と思った。
セリフが多いし、結構複雑な内容だから、日本語で聞くとスッと入ってくる。
魅力的なキャラと作り込まれた面白い物語展開に、人種問題が上手…
生々しい人間関係の摩擦!
欲望が他人を動かして、時に破滅へと導く…
マーロン・ブランドさんが演じているスタンリーも、ヴィヴィアン・リーさんが演じているブランチも、圧倒的に「生きている」
すべてが生…
ビビアン・リーが四六時中狂気的でコワイし友達にはなりたくないタイプだし、マーロン・ブランドーは終始限りなく可愛くてカッコいい。
でも現実的に考えたらブランチが姉だったら見捨てることできないだろうし…