しんど( ; ; )
マーロンブランドと言えばこの映画の名前が上がるので、ぜひ観てみたかった作品。マーロンブランドとの対比でヴィヴィアンリーの演技が浮き過ぎて、昔の映画ってこんなに観るのしんどかっ…
欲望という名の電車
「欲望という名の電車に乗って、墓場と書いたのに乗りかえて、六つ目の角でおりるように教わってきたんですけど…。極楽というところで…」
【欲望】
結婚して幸せになりたい、妹との幸せ…
"風と共に去りぬ"のあの誇り高き容姿と打って変わった、零落の雰囲気漂うヴィヴィアン・リーにびっくり。私、最初これ観た時ヴィヴィアン・リーって、風と共に去りぬのあの、ヴィヴィアン・リーなのか!?と思っ…
>>続きを読む舞台はニューオーリンズの寂れた街。傾いた名家出身のブランチは、家族の死で全財産を使い果たし、困り果てて妹のステラの家を訪ねてきた。そこにはステラの夫スタンリーも暮らしているが、彼は貧しい職工で、家も…
>>続きを読む失意の末に狂い街を追われた莫連女に妹夫婦周辺の日常が乱される話。
「"欲望"という名の電車に乗って"墓地"に乗り換え」た女はあくまでも過去の幸せな記憶の内に生き、欲望や妄想で現在を埋めているわけだ…
夫も暴力を振るう最悪な男だから全然いい奴ではないんだけど愛しているからこそ妻に真実を教えたという部分もあるのだろうと想像したので憎めない。書きながら思ったけどこの思考dv男にハマる女で草。映画の最後…
>>続きを読む【記録】
レビューを見てブランチに同情する人が多くて感動した。一緒に観た母もブランチが可哀想でならないと言っていたし、本当にみんなそうなんだ、と。優しい人たち。
自分としては、勝手に転がり込んでき…
役者はいいんだけど話が胸糞で嫌い。姉を精神病院に入れるんじゃなく夫を刑務所に入れるべきだろ。大体病院に入れるレベルの狂気でもなくない?彼女は自分を受け入れてくれる男と出会えれば普通に幸せになれそうだ…
>>続きを読む大昔に観たことあるけど沢尻エリカの舞台に行ったので久々に鑑賞。
映画では自殺した前夫が同性愛者だった事が描かれてないのとスタンリーがブランチをレイプするところがぼかされてた。
ヴィヴィアン・リーの精…
『「欲望(Desire)」という名の電車に乗って、「墓場(Cemetery)」という電車に乗り換え、6つめの角「極楽(Elysian Fields)」で降りるの。』という台詞を確認したく鑑賞。
この…