とある家で夫人が殺害されルビーの指輪が持ち去られる事件が発生。
20年後空き家になっていた家にある夫婦が引っ越してくるが夜な夜な夫が謎の行動をとる…というお話。
登場するキャラクターの人物像の描き…
ガスライティングという言葉を知って語源になったというこちらを鑑賞。
昭和を感じる主人の暴言にはいらつくばかり。ずっとお前がおかしいって言われ続けたらそうなのかな、ってなっちゃうんだろうか、1人しか言…
▶︎2024年:399本目
▶︎視聴:1回目
忠実すぎるガスライティングに阿鼻叫喚。
人間いつの間にか加害者にも被害者にもなってるんじゃないか。無意識を意識していきたい。
オープニングの文字デザ…
本作公開後わずか4年後の1944年に、イングッド・バーグマン主演のリメイク作品が公開される訳ですが、、、本作はどうもバーグマン主演の方の陰に隠れてしまっている気がする。こっちがオリジナルなんですが。…
>>続きを読む昔の映画だったけどなかなかハラハラドキドキの展開で面白かった👏✨
最後の宝石💎に夢中になるポール狂ってて怖かった…。
そして、ベラ可哀想だった毎日あんな風に自分がおかしいという行動されたら誰だって気…
名作やん マジで愛が不在すぎる映画で観ててつらいけど
ベラさんなかなかメンタル強いかもと思ったけど 夫婦っていう閉鎖的な世界でよう完全に飲み込まれなかったな 最後のポールが一番病気ですやん‥
奥さん…