とっても今更
楽器を確保するところから大変だよな、音楽するって
このゆるさが私はジャズの好きなところだな〜
そしてなぜジャズは地方が舞台になることが多いんだろう、、、
そして高校時代に部室に貼…
『スウィングガールズ』は、単なる青春映画の枠を超え、コメディ、ドラマ、そして音楽映画としての要素が絶妙に融合した、極めて完成度の高い作品だ。その根底には、矢口史靖監督ならではのユーモアと、何よりも「…
>>続きを読むキラキラとした青春。子供の頃に観た映画はどうしてこんなに淡く綺麗なままなのだろう。
この作品で初めてジャズに触れた。
当時サントラを聴きまくった。大人になってグレンミラーオーケストラのライブに行き、…
「スイングするのかしないのか」
一時の時間をジャズにかけた少女たちの物語
落ち着いたジャズの音色と少女たちの溢れるパワーが上手くミックスした作りであった。
◆難解に見えがちなジャズを、見やすい…
久しぶり見たけどいいなーこれ。序盤、ずいぶんとトロい映画だなあと嫌な予感がしたけれど、山形を舞台にしたのは若い俳優陣に東北弁を使わせて拙い芝居を目立たなくさせる演出だと気がついた。中盤の「譜面を見る…
>>続きを読む(C)2004 フジテレビジョン/東宝/アルタミラピクチャーズ/電通