おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

もうすぐ30才を迎える主人公タエ子は山形の田舎へ遊びに行くのですが、そこで忘れかけていた小学校五年生の頃の思い出が少しずつ蘇ります。

冒険的要素はないし、子供向けでもないし、ジブリの中では地味な方…

>>続きを読む
三女の私、そのまんま。

本当は欲しいのに
「別にいらないもん。」
と意地を張って自ら破滅する。

それでもなぜ、
そんなことをするのか

私にだってプライドがあるのだ。
swimmy
4.8
「タエ子が普通の大人になってるのが なんかリアルだねぇ」と小5の娘。

もう少し成長してから観るとまた違った感想が聞けそう。
OKRN
4.6

良かった…

雨上がりの雨粒に車のライトが当たってイルミネーションのようにキラキラする描写
すごすぎる

あと予告編とかでずっと思ってたけど
田んぼからこっちを見ているおばあちゃんたちのシーン
なぜ…

>>続きを読む
これジブリの中でもめっちゃすき!
タエ子に感情移入しすぎておさがりとか芸能ダメとかいうシーンは一緒にブチギレてたな笑
3.5
海がきこえるを見てから空前のジブリブーム来てて一気にいろいろ見てる
これ実は初めてちゃんと見たな
タエ子の幼少期かわいいけど、
主人公は自分語りしかしないやないかい(そういう物語だから仕方ない)
4.5
小学5の思い出がポロポロと。
おそらく、子供の時見てもよくわからなかっただろうから今見れてよかった。
トシオの立ち振る舞い、落ち着きあって紳士だわ。

最高の傑作、オールタイムベストな一作。

遠巻きの稲光と、タエ子の歩みに、ひどく胸が痛くなる。タエ子が小学5年生の自分と転校生あべ君の関係について車内でトシオに話すシーンがたまらない。涙が流れた。ト…

>>続きを読む
たけ
3.5
昭和時代の生活がリアルに描かれてる。体験したことないから分からないけど今の価値観とは違うところがあったりする。それゆえ何かストーリーとして大きな展開が起きることもなく淡々と進んでいく。

あなたにおすすめの記事