千夜一夜物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『千夜一夜物語』に投稿された感想・評価

 朝ドラ「あんぱん」で出てきたので見てみたんだけど、なかなかすごいものを見せられたし、昭和という時代のパワーは感じた。

 確かに映像的には、あらゆるアナログ的な手法を駆使してるし、観念的でサイケで…

>>続きを読む
殿
1.5

映像表現としてすごいなと思う場面が多くある。実写が効果的に混ぜられてて今観ても前衛的な姿勢が感じ取れる。

今の時代だと日本のアニメは独自に発達してる感がしっかりあるが、この時代だとキャラクターの動…

>>続きを読む


千夜一夜物語をモチーフにした手塚プロダクション渾身の一作。コケたらしいけど。

気合い入れすぎたのか、のべ6万人のスタッフを動員して作られたそう。逆にアニメ映画作るのに6万人使う方が難しいだろ!

>>続きを読む

アラビアンナイト風のオリジナルストーリーです。
奇想天外すぎて、先の展開が 全く予想できません。

~~~~~~~~~~

< あらすじ >
バクダッドへやって来たアルディン♂は、奴隷として売られて…

>>続きを読む

長いけど、YouTubeで日を分けて鑑賞。
年代考えるとめちゃくちゃ面白い。
やなせたかしと手塚治虫の感じがうまく混ざってて面白い。

音楽も時代感あっていいけど、なんだろう。
なんか、なんだろう、…

>>続きを読む
不気味でエロティックな作品だった。
抽象的な映像で
見せる性行為が艶めかしい。
もね
3.3

ストーリーよりも、
60年代にこんな映像が作れるのかという驚きだな。

70年代だってのっぺりしたカクカクしてるアニメが多かったのに、キャラクターの動きとか特に背景がすごいよ。手で描いてるんだろうけ…

>>続きを読む
3.0

ピンク色に染まるシーンあたりから、不思議な回転をするので、三半規管が弱い自分は 途中から気持ち悪くなってしまった・・。エロというよりもその表現の奇妙さというかこれまでに見たことがないうねり方。主人公…

>>続きを読む
えみ
3.2

あんぱんに連動して期間限定無料公開されてたので。古典ですな。ストーリーはぶっ飛んでるし好みかといえば好みでは無い。主人公に共感できなすぎるので…。しかし1960年代にこの作品、技術としてはすごい。手…

>>続きを読む
rii
3.8
有名な昔話であるアラビアンナイト、初めてちゃんと見た

思ったより長かったがアルディン(後のシンドバッド)の冒険劇が中々見応えあった

あなたにおすすめの記事