幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

貧困の恐怖というか、明日の命も知れぬ貧困とか、救貧院みたいなところで夜を明かすこととか、学生でない状態で通うインターンとか、日本に馴染みがなさすぎて共感が得られないのかしら?と思う。
実際私も共感で…

>>続きを読む
3.0

正直、「父」を描きたいばかりに母親を悪者設定に置いているようなニュアンスを感じてそこだけ残念。アメリカは日本以上に家父長制の名残があるし母は聖母であるべき宗教観もあり、離婚による母子家庭=連れ去りと…

>>続きを読む
勇気もらえる
晃
3.5
記録

医療機器の営業から証券マンになる話。

自分でチャンスを掴みに行く行動力は素晴らしい。貧困家庭で子供を育てるということは大変だなと感じた。家族を守るための賭けに出て奥さんに見捨てられたシーンは2人と…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

53作目

医療機器を仕入れ自分で営業をかけ、売ろうとするがあまり売れず、お金に苦労することに
そこから家庭も崩れ妻も出ていく
子供は夫が引き取るが、お金がないため、家は追い出され、教会に泊まったり…

>>続きを読む

くそみたいな父親で見るのが本当につらかった。
結局自分のエゴで子供を大変な目に合わせているだけ。
子供を思っているようで、主人公の優先順位は自分→子供なんだよね。
子供という存在を自分のそばに置いて…

>>続きを読む
uragai
3.2
本気で頑張れる人間を目指したい

あなたにおすすめの記事