幸せのちからに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

今はもっと格差が酷くて、主人公みたいな人たちにはチャンスがも巡ってくることは更に滅多にないことになってるんじゃないかなと思った。
お金持ちはすぐ、お金はお金のあるところにやってくるからとか言って、成…

>>続きを読む
K
4.4
伝えたいのは、頑張れば報われるということかな?
最後まで飽きずに観れました。
実話に基づくということで大きな展開はありませんが、良い映画だったと思います。
4.1

子どもが振り回されて可哀想って思ったけど、それでも親と一緒に過ごす時間は大切だなと。
今の自分は甘ったるい生活してんなーと。
地下鉄のトイレで一晩明かすくらい、外から漏れる光で勉強するくらい、寝る間…

>>続きを読む
BekBeh
4.7

天王洲アイルに一人暮らし中の土曜日の夕方にウィルスミスにハマってたから見た
営業職の自分としては自分も泥臭く受話器を置かないくらい電話しようと思った。
目標に向かって努力してるクリスはすごかった。裕…

>>続きを読む
基本貧乏暮らしのシーンが長く辛いが、最終的にはスッキリ終わる。
4.1

このレビューはネタバレを含みます

1980年代のサンフランシスコにて、不況により仕事が思うようにいかず、妻にも出ていかれ、家も追い出される中、たった1人の息子を守るサラリーマンのお話。

この様に書くとただただ不憫な様に見えるが、そ…

>>続きを読む
すごいよかった
全部因果応報だけども子供に罪は無いから報われてよかった
親子共演もすごいな。頭バグりそう
ヒッピーはどの映画でもきしょい
現実とは思えないほど波乱万丈の人生を歩む、ひどい展開が続きながらもいい人と出会いなんとか幸せにつながっていく展開が素晴らしい、辛い状況でも頑張ろうと思える、感情を引き出す演技が本当に凄かったです
5.0
自分の生まれ年と知らなかった。
父の奮闘と家族はどんなに辛い境遇でも繋がっていないといけないと思った
母も子供も父も我慢して乗り越えて今の現状を打破しようと前を向いていて感動した
き
4.3
ずっと報われなかったが、最後に報われてよかった
最後のシーンもとてもいい

あなたにおすすめの記事