幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

とり
3.9

社会の最底辺から億万長者へって、物凄く胸ときめくシチュエーションでウキウキしつつ鑑賞。
とんでもなく憂鬱な映画だった~。
ちょっとは暗い部分もあるのかなとは思ってたけど、全編真っ暗超ドン底。
しかも…

>>続きを読む
5.0
☆5
幸せのかたちについて教えてくれる映画。
きっと父親になる前と後では全然感想は違っただろうな。
幸せは掴み取るものでもあるし、既に手の中にあるものでもあるんだな。
調べたら今の総資産60億だと……。
t
3.4

2025/08/06

実話やしお父さん本当によく頑張ったねって言いたいところではあるけど、奥さんや周りへの態度が自分中心に見えてしまう部分もあり、実際はもっと厳しい環境下やったのかもしれないし、そ…

>>続きを読む
4.3

何かを得るために何を失ってはいけない、失ったものの先に誰かの悲しむ顔があるはず。
自分の夢を誰にも否定させない。
幸せとはやってくるものじゃない、掴み取るもの。
生きていく上で幸せは保証されない、幸…

>>続きを読む
3.4

学生時代に観た時4点超え
いい印象を持って10年ぶりくらいに観た。
現在子どももいるので見え方がガラッと変わってしまった。
妻への態度や、自業自得な点、子どものことを考えられてないなと、自分が取らな…

>>続きを読む

飼い犬がおすすめしてきたから見たけど私にはよくわからない。
確かに色々大変そうだけど、海外ではザラなのかなと思う。
私が日本に住んでるからだと思うが全然共感できないしそういう人生もあるのかーとも思わ…

>>続きを読む
そら
5.0
本当の親子で親子役やるの好き!
3.8
実話だからこそより感情移入しやすくて良かった。ウィルスミスの息子が可愛い。

駅のホームのトイレのシーン
『良いパパだね』のシーン
この2つには涙腺がやられた。

ストーリーとしては良い話とははっきり
言えないかなと思ったけど、
自分の境遇に重なるところがあった。

これから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事