ブレックファスト・クラブのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ブレックファスト・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先生からの小言とか校則なんかよりも、友達同士のこういう会話と交流とか、色々失敗も衝突もしてそこから学ぶことのが多いよね。

最後いい感じに終わってたけど、結局クレアはブライアンに作文書かせて自分はベ…

>>続きを読む

反省文書くために補修を受ける事で普段スクールカーストが違う奴らが交差する青春学園もの。

それぞれのキャラ同士の関係性の変化は面白い。
でも、それぞれの抱えている問題、根本的に何一つ解決してなくね?…

>>続きを読む

スクールカーストの違う、普段は関わることのないメンバーが集められ、喧嘩しながら少しずつ心を開いて、互いの悩みや本音を明かし合って、次第に特別な存在になっていく。

罵り合ってたと思ったら急に恋仲にな…

>>続きを読む
アリソン「大人になると心が死ぬから」
この映画を見て何も感じなくなったら10代が終わるんだなって思う。

基本的に5人が喋るだけって構図が、おもしろい。
学生なりに、学校での肩書きに疲れて(?)、自分をさらけ出していて良かった。

カウンセリングみたいな映画。

不思議ちゃんがかわいくなったの好き🫶

>>続きを読む

普段交わらない者同士が集まって
ぶつかってケンカして
気づいたら友だちにも言えなかったこと
話せるようになってて

その過程が若いなあまぶしいなあと思った
心がしんでしまったのかしら…

そして教師…

>>続きを読む

吹替で鑑賞
親との関係や学園での立ち位置、思春期特有のアレコレに悩む5人

特に親についての悩みで共感しあい、学園で以降あった際どうするかで意見をぶつけ合うことで完全に打ち解けた。
このことを聞いた…

>>続きを読む
ブライアン以外はくっついたということね…

どう見てもジョンだけ年長すぎて集中できなかった😂
寿司をお弁当に持ってくるアリソンすごい🤔

課題の作文は全員やらなくていいの?!
代表して1人でいいのか、そして作文にはなってないけどいいのか、心の…

>>続きを読む

色んな映画のオマージュの基

色んな境遇がある人たちが一つの部屋に集まる
でも結局はみんな根っこにあるものは同じ
感じている事、考えていることは似たようなもの

服や靴の種類でどんな人間なのか表現し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事