時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

すごすぎてやばい、という抽象的な感想しか出てこない。

第九に暴行、治療をするときに瞬きできなくなるようにする器具、目薬

怖いんだけど面白い、けどやっぱり怖い。
「雨に唄えば」をここまで最低な使い方をするのか…

人間の負の部分との接し方を考えさせられる作品。
50年以上前の映画...!
すごいセンス。









半分くらい寝てしまった。
恐ろしき夏の日曜日の夕方...!
この手の作品、カットが長いから演技が映えるし、こっちも緊張感あっていいんだよなぁ、

「人の自由は簡単に売る」
このセリフなんか沁みたな
みか
3.6

なんかもう全体的にすごすぎて、倫理観なさすぎてどうしようかと思ったけどなんとか最後まで観れた
出てくる人みんなヤバすぎ

二度と見ないと思ったのに気づいたらまた観てしまった…
色んな意味ですごい作品…

>>続きを読む
チイ
4.4
キューブリックの世界観に鷲掴みされて引き摺り回された気分

前半は特に観るのがしんどかった(後半は麻痺してた?)
刺激的な映像に反してクラシック音楽が鳴り響くのが更に狂ってて好き
Rui
4.1
なんか撮影で事故起きて本当に犠牲者出ちゃった映画館だっけ?ゲテモノ男の子やん
4.0
人の醜さをよく表してるなぁと思う。スタンリーキューブリックの世界に沼るには良い映画

悪ガキ
マジで人の心なくて、胸糞悪い
最初はそんなイメージでおもろくないし見るのやめようかと思った。
後半はおもろかった!!
悪いことしたら返ってくるよーっていう映画

昔の映画やから、多分規制とか…

>>続きを読む
4.1
胸くそ悪かったけど、ド派手演出、役者さんの表情に目が離せ無かった。

あなたにおすすめの記事