時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

4
2.0
ただただ主人公がクソ野郎なことがムカつくだけで何も面白さを感じなかった。なんでそこまで評価が高いか理解できない
4.0
かくも鮮やかに人の狂気と暴力性を描けるものか。第九と合わさって、最後の雪原のシーン(構図)が脳に焼き付いた感じ。


笑えないようなストーリーにブラックジョークを絡めてキューブリック節をきかせた極めて不快で美しい名作
アレックスのイカレ具合、クラシック音楽と暴力性の対比、過激な画、すべてがマッチしてて良くも悪くも…

>>続きを読む
.
3.0

暴力のオンパレード
若者が調子乗り因果応報を受け色々利用され...
特に感動した点はないが唯一好きだったところといえば、強制的に映像を見せられるシーンで瞼を開け続けさせる装置、頭につける嘘発見器みた…

>>続きを読む
おー
3.9

人間の強烈な欲望を芸術というオブラートで包んで映像化している。

性器がギリギリまで見える描写も多く、鑑賞している内に女性の裸が映っても普通に思えてしまうほど視聴者を作品の世界観に引き込んでくる。

>>続きを読む
4.9
術後のアレックスが自分と重なる。覚えていないだけで、自分もどこかでこの手術を受けていたはず。そのまま生き続けて来た今、今になって心の中のアルトラが叫んでいる。
すごい映画だった、、。語録を見ながらだったから少し面倒だったけど、とにかくすごい。どう表現していいのか正直分からん。
しお
5.0
とにかく服と部屋がオシャレ!!!!!
原作といろいろあって違うらしいがオチが好みすぎる
スカッとするしハイテンションでオシャレで元気出る映画
Ararin
3.6

小説読了後に視聴
実は見れてなかった映画シリーズの1つ。
自分が監督だとしたらどういう映画にするだろうか?と考えながら小説読みました。

ストーリー小説に忠実。そのままです。
ただデザインや映像はオ…

>>続きを読む
過激すぎてまだ魅力が分からなかった

時間をおいてもう一度見たい

あなたにおすすめの記事