時計じかけのオレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『時計じかけのオレンジ』に投稿された感想・評価

佐藤
-

中学1年のときに社会の先生におすすめされて観た
(今考えるとやばい)
当時は憎悪と吐き気が催して理解が出来なかったので、他のキューブリック作品を何作か観てから2年後、中3のとき再挑戦。そしたらハマっ…

>>続きを読む
4.4
シンセ風のクラシック、演出、カメラワークとか好みすぎる
YO
-
美術がいい
構図もいい
早回しサックスおもろい
専門用語がだるい
音楽は今見ると特に
不穏なテーマ音楽とか変な衣装が癖になる中毒性のある映画でした。全体的にカラフルな感じで可愛い、マルコムマクダウェルの顔が忘れられない。
ゆう
4.0
衝撃的でした
suu05
4.4
シュールなこわさ
人間のいろんな欲望、暴力性を描いている
考えながら感じながら見ないと訳わからん

これぞスタンリー・キューブリック映画ってものを体感しましたね。
前半はもうキューブリックワールド全開でかっこいいとしか言いようがない映像が続いて最高。
正直後半のストーリー展開が理解し難いとこあって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事