主人公のアレックスは、荒廃した近未来世界のロンドンに生きるベートーヴェン好きの少年で、ピート・ジョージ・ディムの3人と共に悪ガキ軍団を結成し、暴力の限りを尽くしていました。いつものように他人の家に忍…
>>続きを読む5月12日 今月14本目(364本目)
ただひたすらキューブリックの超暴力(アルトラ)を浴びせられ、魅せられ続けた2時間15分。
真っ赤な画面に突然変わり、アレックスの顔のドアップ。
「おれが…
人間の理性の下にある暴力性。
ある意味で原始的に生きるアレックスの物語。
刑務所入所前にアレックスが破壊したものが退所後に返ってくる構図。アレックス自身は治療によって暴力性が制御されたが、被害者の…
この映画での暴力は驚くほどお洒落で美しく、魅力的である。私たちはカリギュラ効果の影響下にあって、時に罪すら犯したいという衝動に駆られる。この映画は暴力をエンタメ化することで、私たちと犯罪行為の間にあ…
>>続きを読む(過去に見たやつ)
伝説。映画には人に印象を強く残し、はたまたその人の人生観をも変えてしまう恐ろしいものが存在するという。この映画はそのジャンルの筆頭ではないだろうか。昔の映画だからこそ演出された…
高度な道徳の授業
道徳0の自己中のイかれてるクソガキが殺し盗み暴力の限りを尽くして、最後は恐怖で支配していた仲間に見限られて捕まる。
投獄中に早期出所のためから牧師に擦り寄り、先進技術の改心プロ…
(C) 1971 Warner Bros. and Poloria Productions Inc. (C) 1971 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.