ベティ・ブルー/インテグラル 完全版のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ベティ・ブルー/インテグラル 完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予告からタイプだった。
最後は心中するのかと思った、、
女性の脇毛があんなに自然だったの初めて

めちゃくちゃな女、ベティの魅力が全開の前半。こんなめちゃくちゃで、最悪だけど目が離せなくて行動的。ものすごく眩しい子だった。
そんなベティと行動をともにするゾルグは冴えない男だけれど、誰よりもなによ…

>>続きを読む

饒舌だったベティの赤い唇が最後はゾルグの手によって生気の無い薄紫色に変わる。それはあまりに呆気なくて二人の日々が一瞬で過去のありきたりな男女の物語に変わってしまったようだった。自己愛だとか歪んでいる…

>>続きを読む

フランスの海沿いの黄色い色の中にあるバンガロー。フランス語でこれはフランス映画。
メリーゴーランドの幻想的なメロディがこの映画の雰囲気に合ってて、ロマンスを感じる。
一緒に暮らすために500軒のペン…

>>続きを読む

今までに観たことのないような恋愛をテーマにした映画だったので、衝撃と終わった後の余韻がすごかった。

表現の仕方や度合いは異なるけど、人を本当に愛するという気持ちは自分たちと同じで共感できて、またベ…

>>続きを読む

海辺のコテージで一人暮らしをする中年男性のゾルグ。彼は家主から言いつけられた雑用の仕事で生計を立てていた。ある日、彼はセクシーでキュート、自由奔放な少女ベティと出会う…
ゾルグとベティが本能のままに…

>>続きを読む

タイトルは超有名だけど初鑑賞。(なんで今まで見てなかった!)

個人的にどストライク。話も映像も。

前半はカップルがいちゃつき、転々としながら話は進んでくるけど、後半にかけてベティの奇行が目立って…

>>続きを読む

2019.04.27

3時間という長さのために億劫になっていたけど、いざ観てしまえば一瞬だった。

ヒステリックに陥って、危険な行為に走る恋人ベティに対して、序盤はついていけないゾルグも、最終的に…

>>続きを読む

現実を描こうとしていない。それはリアリティのなさという言葉で片付けられるものではなく、何処までも優しい世界を描いた芸術。
関根光才は「生きてるだけで、愛。」でこれをやろうとしたのでは?と思うくらい構…

>>続きを読む
かなりすき。全体的に正解じゃないのはわかるけどすき。ゾルグって最後はあの後死ぬんですかね?死んだ方が映画として好きだから死んだと勝手に思ってる

あなたにおすすめの記事