ロックンロールミシンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロックンロールミシン』に投稿された感想・評価

pray
3.9
岩井俊二みたいな白ぼけた淡い光の差し込む部屋で縫い物をしてるのずっと見ていたかった
Qwerty
3.0

淡いオレンジの夏〜
キャラがわりとはっきり

はみ出し者たちに憧れるが決して同化はできなくて、自分の都合良いあいだだけ一緒にいる賢司の気持ちわかる
ただ、せめて即座に「やってみる!」と返したいし、く…

>>続きを読む
Aoi
4.5

仲間と一緒に何かをやりたくて、
皆で夢中にあれこれなってやってると根拠もなく何かできそうな気がして、
何もならなかったといえばそうだけれど、
そういう手応えをたしかに共有してた
あの時間ってずっと残…

>>続きを読む
tokia
4.0
主人公のサングラスが全然似合ってなくて良かった
みんな自分なりにまっすぐ頑張ってて熱かった
なーんかめっちゃよかった 非日常に飛び出してワクワクして戻ってきてしまうほろ苦 ニッコニコの不法入国者のみんな 夏〜加瀬亮〜
ぱん
3.8
加瀬亮みたいな方は
世の中にたくさんいると思う。
青春を思う存分味わうことで
思春期は終わる気がした
kkkkkk
4.0

目黒シネマの2本立て

先に見た『きょうのできごと』で
生まれ変わったらまきちゃんみたいなかわいい20代を生きたいなーって思ったけど

りょうさん演じるつばきさんが
おしゃれでかっこよくて自分持って…

>>続きを読む
mi
3.7

「文化祭って準備してるところから楽しくてまさに青春って感じでしょう。まだ帰りたくないって感じ。そういう時間って終わってしまうけど、まだまだ終わらないものとして大切に扱いたかった。そういう時間って完結…

>>続きを読む
塩湖
4.0

35mm上映。会社の上司殴った後にアパートの一室で仲間と服をつくって暫くしてまた会社にカムバックできてるのが夢と夢のあいだを行き来してるみたいで映画っていいなあと思った。エンドクレジットの中にいつま…

>>続きを読む
minami
-

すごい夏、常に蝉の声
20年以上も前の映画だけど、良い意味でも悪い意味でも日本って変わってないな〜
そしてどこか、こういう人生いいなって思える部分もあった
服が切られるシーンは悔しさで心臓がばくつい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事