PASSIONに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『PASSION』に投稿された感想・評価

4.7
授業で見た 最高の映画
かなり共感できる部分が多い
教室のシーンの展開もすき カホのバラバラな感情みんな言っていることとやっていることが全く違う
緊張しつつ弛緩する会話劇のなかに突然放り込まれる、現実世界に穴を開けて裏返すようなショットに驚嘆を通り越して恐怖を覚える。
光るフリスビー、工場の煙、折れ曲がるトラックのキャビン
Juzo
5.0

会話によって人間関係がほどけ、隠されていた感情が露わになるプロセスが、濱口竜介らしい緊張感で描かれている。
会話劇をベースにしたシンプルな構成だが、登場人物たちの言葉の間や言いよどみ、ときに空気を切…

>>続きを読む
へ
5.0

数年前にDVDを買ってたのに勿体ぶって見てなかったのをアホかワシは早よ観んかいと長期盆休みに乗じて鑑賞

すんごい
これが大学院の修了作品てか
すべり出し辺りはそうでもなかったのに
気がついたらどえ…

>>続きを読む
MK
4.1
めちゃくちゃ面白かった。
大学生の頃から濱口監督凄かったんだね。

本音ゲームの緊張感たるや

まともな奴は1人もいねぇぜ

バスケ好きの人にしか分からない話としては、健一郎が西村文男に似てた
鴨
4.3
・下品なことを究極的に上品にやってた
・ギョッとする教室のシーン
・本音ゲームおもろすぎ
・「奇跡にしては汚い話よね」
4.7

1/23鑑賞

カホが暴力について語るシーンの結末が「我慢すること」で、彼氏に対しても散々我慢してきたように思った。

3人がゲームを建前に自分の気持ちを吐露するシーンは息をのんだ。
「今はそっちに…

>>続きを読む
HRM
4.3

濱口竜介の卒業制作作品
MUBIで観れる日が来るなんて...!!!!!
アラサー男女5人による浮気群像劇。
低予算かつ映像も荒いのだが、映像やセリフ一つ一つの素晴らしさに心が揺さぶられてしまった
全…

>>続きを読む

自分と他者の関係性について、2種類の暴力を奮っている瞬間だけは正直なのかもしれない。

幸せと自分の心というジレンマ。いつの時代にも付きまとう恋愛と幸せという問題をあまりにも的確に映像でみせてくれる…

>>続きを読む
あり
4.6

2025/06/09
予感にあふれた、すごい映画。
今にも崩れそうな数学の最後の授業のシーン、ゲーム、ラストの朝の光の中での二人。
最近作と比べて自主制作、学生映画の感じ、脚本やセリフ自体の硬さ(冒…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事