ディープ・インパクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディープ・インパクト』に投稿された感想・評価

2025/1/5
「アルマゲドン」「妖星ゴラス」と来ると、最もまともな本作を再鑑賞。テイア・レオーニが美人だったなぁ。本作は、現在考えられる内容を正面からエンタメ交えて描く。本作が隕石映画のベストで…

>>続きを読む

そういえば見たな映画 その2

『アルマゲドン』と同時期に公開された"惑星衝突人類滅亡"モノ

ハリウッドでは何度地球が崩壊したのか1度数えてみたいですね

ただ監督のミミ・レダーは女性というのもあ…

>>続きを読む
3.0
彗星が突撃するのを防ぐ為に
死ぬのを覚悟して家族と最後話すとこは泣けるね。

モーガン大統領。

感想川柳「最後の日 自分は誰と 過ごすだろう」

たまたま映画のタダ券をもらったので、これをチョイスしました。φ(..)

巨大彗星が地球に接近。このままでは、あと1年で衝突してしまう。地球側は宇宙…

>>続きを読む
「ピースメーカー」のミミ・レダーが監督。「アルマゲドン」との類似が指摘されたが、こちらの方が面白い。しかし、このネタは「妖星ゴラス」の方がもっと早かったのだが。
試写にて
みや
3.3
地球滅亡前のパニックとしては少し物足りなさを感じた。人間の内面に着目したストーリー

あっ🤭…これこういうやつなのね?‼️
巨大彗星が衝突してからではなく衝突するまでなのね🤣w w💦
ミズーリ州にある地下都市に行ける人間と行けない人間のそれぞれの選択を描いたヒューマン系ドラマ✨ 
な…

>>続きを読む
Rui
3.6

彗星衝突の危機を迎えた地球をテーマにしたSF映画。科学考証的にはめちゃくちゃだと聞いたことがあります。

それはさてとき、スピルバーグが関わっていることもあって家族愛を中心としたドラマ要素が盛りだく…

>>続きを読む
ぴょ
-
泣かないって決めてたけど、泣いちゃった
家族愛 純愛 人類愛
いろいろな愛を感じられた作品でした

地球滅亡願望再び😁
観たかどうか忘れちゃったので
まぁいいかと鑑賞

巨大彗星☄️が地球に直撃するので
どうしようっていうストーリー

これ、『アルマゲドン』と同じ年に公開されたんだ🧐こんな被ること…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事