パンズ・ラビリンスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パンズ・ラビリンス』に投稿された感想・評価

ちさ
3.8
「現実は残酷」と小さい女の子が言ってた。現実は驚くほどハッピーエンドじゃない。グロい場面はぎりぎりなかったけど、パンこわいよ。映像というか絵面はすごかった。きれい。
よむ
3.9

このレビューはネタバレを含みます

絢爛なジャケットとは裏腹に
ファンタジーな世界よりも独裁者との抗争という重すぎる現実が主軸になってるので
内容としてはすごく悲惨な描写の多いものになっている

ペイルマンが有名でどんな世界観の話なん…

>>続きを読む
4.0

内戦後の独裁政権下にあるスペインを舞台に、御伽話的なダークファンタジーと陸軍vsレジスタンスのドラマ2軸を、デルトロならではな視点で融合させた脚本が面白く、非常に完成度が高い一本だと思った。

物語…

>>続きを読む
youmi
3.6

1944年内戦後のスペイン。
独裁政権に反発したレジスタンスと政府との戦いが激化していた。
父を戦争で亡くしたオフェリアは母の再婚相手の大尉の待つ山の中の作戦基地へと向かった。
母は妊娠しており具合…

>>続きを読む
mmddzn
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストが急展開すぎて???だった。
映像やファンタジックな要素は良かった。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

オフェリア、走馬灯でも良いから幸せな気持ちのまま旅立ってるといいな...
半島
3.5

予告を観ると「クリーチャーが出てくるファンタジー映画」で、人間ドラマが割と暗め。新しい父親が嫌な奴感満載。鬱映画とは言えないファンタジー感が鬱々しい人間ドラマを中和してくれる。大人のファンタジー映画…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

意外とファンタジーの時間が少なく、悲惨な現実の逃げ場として入れ込まれていたように感じる。思った以上に悲しい映画だった。
最後には元の国に帰れていて一応ほっとしたが、もしこれも死の間際に少女が夢見た最…

>>続きを読む

小学生だった劇場鑑賞時以来、実に18年ぶりとなる再鑑賞。当時は当然ながらギレルモ・デル・トロという名前は全く知らず、単純に変わったファンタジー作品のつもりで母親と共に観に行ったので、本作のダークな雰…

>>続きを読む

レンタルDVD

デルトロ作品
ひっさしぶりにファンタジー映画を見た気がする

1944年、フランコ独裁政権下のスペイン
軍隊で大尉を務めるスーパーモラハラ野郎の義父から逃れたいと願う少女オフェリア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事