タイタンの戦いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タイタンの戦い』に投稿された感想・評価

3.8
確か海外渡航中の飛行機の中で見た。
ギリシャ神話好きなのと、戦闘や敵の見た目もよくできていてすごく良かった。
3.5

定期的に観たくなる作品。ちなみにオリジナルと続編は観てなかったみたいです。

ギリシャ神話という壮大なる物語を、100分程度でお気軽に観れるのが良い点。タイパ志向の若い人達が、ギリシャ神話に触れるに…

>>続きを読む
3.3

小学生の時見たタイタンの戦いはものすごく胸が高揚して見た記憶があるので、その勢いとサム・ワーシントンのマッチョぶりを見るのとで楽しみに見たけど、ちょっと迫力にかけたな。現代のCGを持ってしてもややシ…

>>続きを読む
えらいあっさりしていましたし、メデューサにやられ過ぎ、長髭貯えたリーアム・ニーソンやはり良いね、三途の川の船も好き
nano
3.5

アナログ特撮界の大御所レイ・ハリーハウゼンの遺作(1981年)のリメイク。3D作品だったらしいですが2Dで観賞。手作り感満載のオリジナルと比べて、CGを駆使したリメイク版がどれほど素晴らしくなってい…

>>続きを読む
Hinata
3.5

神話を舞台にしたストーリーと、サソリや魔女、クラーケンの造形、三途の川を渡る船とかCGが良かったなぁ。
ただ、仲間はあまり深堀りせずにポンポン死んでいくし、メデューサとの戦いで味方全滅してえ!?って…

>>続きを読む
めっちゃかっこいい、こういうの好き。
ちっさい頃にみて興奮した記憶。クラーケンでかすぎ
3.6

英雄の時代、ペルセウスの冒頭。🇬🇷

1981年版のリメイク作品です。

ペルセウスは半神、デウス神と人間の王女ダナエの子です。リメイク版もギリシャ神話が改変されております。ハデスを登場させることに…

>>続きを読む

面白くないわけではないけど…
何かの作品の総集編みたい。

スピーディーに話が進むのは良いけど、
大事な部分もすっ飛ばしてる感じがするので行間が欲しい!ってなる。

最後なんてあっさりし過ぎるし…

>>続きを読む

2010年 アメリカ,アクション

星座が物語るこの世の始まり

それは人と神々以前、巨神族タイタンの時代

彼らを倒したのは その息子達だった

ゼウス ポセイドン そしてハデス

ゼウスの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事