「君よ憤怒の」の西村寿行を山根が監督した作品だが、犬を狂言廻しにしているのが面白くない。馬の暴走のようなスペクタクル・シーンもない。西村の定番、ヒロインのレイプもない(宮下順子、加山麗子、ひし美ゆり…
>>続きを読むゴローー!浜辺でアザラシと死闘、地井武男が仕向ける大量のシェパードを全頭噛み殺し、バイカー軍団に追われてもダイナマイトの発破をも潜り抜けるゴロー、おつかれゴロー他の犬たちもアザラシも本当にお疲れ様で…
>>続きを読む(U^ω^)わんわんお!
大映映画ってあまり見ないですが大映映画というか角川映画ですかね
キャストがなんていうか2時間TVドラマっぽい てゆーかポルノ映画女優も結構出てるんですね
演出のバタ臭さも…
んー色々な感情が込み上げてくる作品だった。
言いたいこと沢山ある。
冒頭からヒグマとの決闘、勇敢なワンコ、ドクターヘリ(この時代からあったの!?)飼い主から逃走するワンちゃん、逃亡中の2人組、犯さ…
YouTubeの「苦肉祭チャンネル」
その中の1コーナー米粒写経の居島一平さんと活弁士の阪本頼光さんでお送りする「暗黒迷画座」第82回
古今東西の邦画、洋画を問わず様々な隠れた名作から珍品、迷品まで…
とても面白そうな映画に見えないパッケージデザインw
内容も酷かった…。(褒め)
ある事件に巻き込まれた男と、ブサ犬「ゴロ」との旅物語。
無駄なシーンが多すぎて本筋を見失う。
特にゴロのシーンは…
夏八木さんとゴロに会いたくて鑑賞。
令嬢と暮らしていたはずのゴロは
何故あんなにも強いのか。
一人と一匹が
命をかけて守り抜いた
マイクロフィルムを、
最後あんなに雑に扱うなんて。
鶴田浩二。
…
ゴロと夏木勲が頑張ってた。
この二人(?)が離れた途端、映画も失速。
鶴田浩二はハードボイルドを気取っても全然ハードボイルドしてないし、島田陽子はゴロを探してただけなのに不憫な目にあうし、三田佳子…