阪急電車 片道15分の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『阪急電車 片道15分の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

女性キャラが丁寧に書かれているのがとても好きなんだけど、こちらも様々な女性が登場する。

おばあちゃんの、泣くのはいい。でも自分の意思で涙を止められる女になりなさい。という言葉がぐっさり来て、覚えて…

>>続きを読む

素敵な邦画と出会った。「価値観が合わない人とは辛いうちに離れた方がいい」ってすごく刺さった。宮本信子さんが素敵。相武紗季とそのお兄ちゃんのシーンが素敵。有村架純ちゃんカップルが可愛すぎた(年の差開い…

>>続きを読む

それを言ってはおしまいだけど、
皆んな男に振り回されすぎでは?
DV男はさっさっと捨てるべし、
婚約者を寝取られたくらいで、
あんな仕返しは虚しいだけでは?
そんな男もさっさと捨てるべし
ってごく普…

>>続きを読む

電車ってやっぱり色々な感情がひしめき合っていて。でも、お互いは関わり合わない空間であって、それって凄く他人との関係性に似てて。


一方で、他人の思いもよらない一言で救われることって意外にあって。結…

>>続きを読む

阪急電車に乗りたくなる。

いろんな人の物語が阪急電車で綺麗に混ざり合って最初から最後まで飽きずに観られた。

それぞれが抱えてた悩みを克服した後の清々しい表情が素敵。

有村架純を目の前にしてラブ…

>>続きを読む

阪急電車を舞台に片道15分の宝塚駅から今津駅までの短い間で繰り広げられる数組の心温まるストーリー。

・婚約してた彼氏を会社の後輩に寝取られたOL
・彼氏のDVに悩む女子大生
・アホな社会人の彼氏を…

>>続きを読む

とても良かった。映画ならではの尺の長さをのびのびと使った作品だったと思う。

仕返しの花嫁はかっこよかったし、自分の意思で涙を止めれる人間になれという言葉が刺さった。

軍オタとみほちゃんの恋が可愛…

>>続きを読む

阪急電車 片道15分の奇跡

眠れない夜にAmazonプライムで目に引っかかった一本。

「終着駅は、きっと笑顔」というキャッチフレーズにつられて見始め、気がついたら自分まで笑顔に。


-----…

>>続きを読む

小説も読んでたけど映画もやっぱりよかった!
「悪くないよね、この世界も」
最後のこの言葉がぴったりの小さな奇跡が繋がる物語。

基本的に小説から映画になるやつは小説の方がクオリティ高いけど、これはそ…

>>続きを読む

いつも使う阪急電車、いつも見る神戸の街並みが映画になっている!という感動があった。いつか神戸を離れたとき、見返して懐かしくなるんだろうなと思った。

よく知った役者さんばかりだけど、みんなとても素朴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事