南極物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『南極物語』に投稿された感想・評価

csg
3.0

公開当時に親にねだって池袋の映画館に連れて行ってもらいました。ただ暑い夏の日で話題の映画と言うこともあり大勢が立見するくらいの混雑で館内は熱気がこもってしまい船のシーンで母親が船酔いしたのが思い出か…

>>続きを読む
3.0

北海道の雪が似合う健さんがついに南極まで来ました。どこに行ってもさまになっちゃうのが健さん

撮影は人間も過酷そうだけど、ワンちゃん達もめっちゃつらかっただろうな

動物と子供が主役級の作品は基本的…

>>続きを読む
フジテレビ=学研製作。南極観測隊と犬残された犬ぞりの兄弟犬との1年後の再会までの物語。蔵原惟繕監督は、日活時代は好きな監督だったが…。
OS劇場にて
絶対に泣く、、
途中は観ているのが辛かった。
自然の厳しさを思い知らされる。
高倉健演じる主人公が抱える罪悪感、後悔に大変共感した。

初めて映画館で観た映画が南極物語


父親に連れて行かれて観た


その後 イベントでタロウ ジロウ演じた犬が来た時に見に行った記憶あり

ラストシーンと犬が海に引き摺り込まれて死んでしまうシーンを…

>>続きを読む
幼稚園の時、幼いながらに号泣した覚えがある
わんこはすごいよ
犬が可哀想すぎて大号泣しっぱなし
ほんまに可哀想
置き去りなんて

リキかっこよすぎやろおおお
マサ
-
南極で頑張る犬。
ちゃんと犬が酷い目にあっていくから見てて苦しくなる。どうやって撮影したんだろう。
4.5

これは子供も真剣に最初から最後まで見た。そしてアンコール。。。いや、連続はいい。余韻に浸りたい私は。と思いながら実話はすぐさまいろいろ調べる癖よ。どうにかならぬか。
そして行き着いた本「その犬の名を…

>>続きを読む
yukko
2.7

『南極大陸』観たら『南極物語』も観たくなった。
41年ぶり。

うーん、わかっちゃいたけど2時間駆け足。
テンポが早いんじゃない、ハショリ過ぎててダイジェスト見てるみたい。
なんにも感動できない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事