公開当時映画館で母親と鑑賞。
今回2度目。
なんかあの頃のフジテレビ、
動物使った映像ばっかりのイメージ。
ムツゴロウさんだったり、子猫物語や優駿等。
仕掛け人全部日枝久さんw
そりゃ皆従いますわ…
南極や北極でロケ、というのは凄い。
本気度を感じます。当時のとんでも話題作。
ひたすら南極の自然に魅せられます。
過酷な環境。
犬の生き抜く様と人間の葛藤処理。
今見たら動物愛護的にどうかなとい…
ラストの健さんの表情の演技よ。
そしてそれを凌ぐワンちゃん達の熱演が光るなあ。
罪深き人間の所業と真っ直ぐに生きるしかないワンちゃんとの対比。
公開当時は感動の名作だってんで子どもはみんな観ようって…
犬たち
公開当時、フジテレビが大宣伝していてちょっと敬遠してた作品
(制作総指揮が日枝氏でした)
犬たちの素晴らしさとヴァンゲリス
そして南極の風景
南極観測隊が退避する過程で犬たちを置き去…
雪と氷の厳しい世界に、置き去りにされた犬たちと、無念の思いで帰国した隊員を描く
CG無しのガチなロケがスゴかった
犬たちの様子は想像でしかないのだが、ムクムクの樺太犬は力強く、演技が素晴らしかった
…
公開30周年リマスター版を鑑賞
今まで観た事ないです🐕
ワンコたちこんなに可哀想だなんて😨
鳴き声がもう辛い😣
次々と起きる過酷なシーン
見てられない😖
再会に涙が出たんじゃなくて
ここからやっと助…
高倉健 渡瀬恒彦 夏目雅子 皆さんお若い
そして安定の演技力
雪🟰高倉健🟰駅
実話を元に脚色されているのは分かるが 犬よ
どうゆう事?どうしたらそんなふうに撮れるの?
まあ 血はいかにもーって感じ…
昨日のお昼どき、
父親は普段通り配食サービスで届いたお弁当を食べている。
食卓にあるテレビでNHKBSで放送されているこちらの映画を再生したまま、介護者は退室。
翌日、
『南極物語見た?』と介護…
NHKBSで30周年記念リマスター版を視聴
この話は民放でも有名キャストでVFXを使った撮影で以前に放映されたけど、私はやっぱりこの1983年版がいい。なぜか寒冷地には高倉健さんが似合う。
当時の…
蔵原プロ