ライブシーンがよい
伝説の5秒
菅野よう子『Bad dog』
https://open.spotify.com/track/5vm9sbNK9HPaG0DGPldrdU?si=hjMUQzXLTm…
ディズニープラスで、マクロスを観よう!!
って事でマクロスプラスの映画版を観たぞ!!
イサムとガルドのミュンに対する思い、
夢を見失ったミュンが抱いた夢が乗り移る"シャロン・アップル"。
Δ、…
素直な総集編。愛おぼのような大胆なシナリオの変更も、FやΔのようなライブシーンの挿入などは含まれないが、OVA版以上にドッグファイトの描写に力が入っている。
そもそもOVA版が全話合わせて150…
歌と戦闘機と痴話喧嘩
シャロンの奏でる音楽がテクノでサイケっぽくて自分好みだった
イサムが感情に流されやすいのに対してガルドは冷静なのかと思いきやカッとなったときがヤバい奴
二人共感情ダダ漏れなんす…
シャロンのライブシーンも曲も全てがかっこよくてもっと見たかった。劇伴も全部美しい。人間同士の関係ははっきり言って全員かなりしょうもないので、シャロンのライブシーンと戦闘シーンだけでいい ミュンが女の…
>>続きを読む【音楽が良い!!】
あんまり普段はマクロスシリーズは観ないけど、マクロスプラスだけは別。何せ大好きなカウボーイビバップの渡辺信一郎、菅野よう子のゴールデンコンビの作品だから。
内容的には、OVAの全…
改めてちゃんと観た。
大迫力の戦闘機、人間関係の描き方が好きだった。
シェリルのライブシーンはシャロンのライブがあったからこそかなとか、過去作を見返すと繋がりがわかって嬉しい。
バルキリー乗りが全…