ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]のネタバレレビュー・内容・結末

『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』に投稿されたネタバレ・内容・結末

MCUのファンタスティック・フォーに追いつくために、シリーズ着手。キャプテンアメリカに起用される前のクリス・エバンズがチャラチャラで面白い。ジェシカ・アルバ可愛すぎ。ドゥームはここと繋がってるのか!…

>>続きを読む

ついにMCU版のファンタスティック4を見られる段階まで来たので、一旦、こちらを予習。

なるほど、そういう話、設定だったのか。
特に今後、重要なキャラクターになりそうなドゥームはこの作品が元ネタだっ…

>>続きを読む

これ子供の頃に見たことある…!?ベンの岩の肌がおかきみたいで美味しそうだと思っていた ディズニーの映画かと思っていたけどこれだったのか…!(ディズニーにも家族が超能力者になる映画があった気がする)

>>続きを読む
一応アニメ観てから観たから話は分かったけどまぁ1作目だしなぁって感じだった。

みんなのビジュ良かった。特にベン良い。

シルバーサーファーを早く観たい。

ファンタスティックな4人組

1.科学者4人組の不運な事故
ガッツリ初見だったので、改めてそういう経緯での超パワーなのね、と理解。
宇宙に飛び出して、宇宙線を調査してたらひょんな計算違いから多量の宇…

>>続きを読む

正直、想像以上に面白かった!
前評判を聞いてマーベルの黒歴史レベルに散々な結果なのかと思ってたら、超王道のストーリーで全然面白かった。これでいいのよこれで。
ガンロックがフラれた後に指輪すら拾えなく…

>>続きを読む

わたしのmarvel人生の初期に何度も観た作品で思い出深い。
ここからクリエヴァ人生が始まったなんて…感慨も深い😌

テーマ曲が普通にかっこよくて、聞いたらテンション軽く上がっちゃうくらいには好き。…

>>続きを読む

新作を観た後に気になったので鑑賞。

新作を家族の物語とするならこちらは完全に超能力バトル映画。MCU版よりも能力を活かした場面が多くてシンプルに楽しい作品だった。

各キャラ魅力的で特にリードに関…

>>続きを読む

なんかこっちの方がちゃんとキャラの特性を活かした戦い方やってたな!たし、スーパーパワーを持つまでの過程が丁寧
ドクタードゥームってこうやって生まれたんだあ!
まあ倒し方絶対復活するで?って思う終わり…

>>続きを読む

金ローで死ぬほど見た懐かしすぎる作品。

昔何回も見てたのに今更弟くんがクリエヴァだったことを知った。やんちゃ小僧のクリエヴァ若くてかわいー!

新作の予習のつもりで見返したら、こっちのキャスト良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事