ジェネラル・ルージュの凱旋の作品情報・感想・評価・動画配信

ジェネラル・ルージュの凱旋2009年製作の映画)

上映日:2009年03月07日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 堺雅人の格好良さが際立つ
  • 偽善者VS偽悪者の対比が面白い
  • 医療従事者の活躍が描かれ、大学病院の問題点や救命の倫理について考えさせられる
  • ジェネラルルージュと呼ばれる医者のあだ名の由来が面白い
  • サスペンスとしても医療モノとしても良質で、演技派の役者陣が一癖も二癖もあるキャラを演じきっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジェネラル・ルージュの凱旋』に投稿された感想・評価

感想川柳「笑うけど ちゃんとしっかり サスペンス」

前作が面白かったので観てみました。_φ(゚Д゚ )


チーム・バチスタ事件から1年後、院内の倫理委員会の委員長を務める田口のもとに一通の告発文…

>>続きを読む

タイトルがかっこいいですね。でも阿部寛X竹内結子がトリックの仲間由紀恵のようで新鮮味がない。阿部寛のせいか?つまらないのは・・・そうではないがテレビドラマを見せられている気分なんとも邦画バブルとはこ…

>>続きを読む

(あらすじ)東條大学病院の内科医・田口の元に、救命救急のセンター長・「ジェネラル・ルージュ」速水が医療業者と癒着しているという内部告発文が届く。東條大学病院の院長は、田口に真相を調査するように命じる…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
救急外来の癒着問題を主に進んでいくストーリー。

あの田口と白鳥コンビが帰って来た。
救急センター長のジェネラルルージュの由来とは。

チームバチスタの栄光の続編。
rumina
4.0
チーム・バチスタの方が好きですが、こっちも普通に面白いです。
でも病院の説明シーンがだいぶ多いです。
山本太郎と堺雅人がいてくれるだけで嬉しい
焼肉
3.8
堺雅人好きはマストで見るべき。
もはや内容うんぬんよりも堺雅人がメロすぎるため堺雅人オンリーなら☆5
内容は良くも悪くも普通かなー、
記録のみ。
ぎー
3.5

記憶以上に平成だった。
良くも悪くも。
悪く言うと、テーマも展開も。
救命救急の疲弊やトリアージの必然性、ドクターヘリの効用、病院の経営と人の生命の重みの天秤といったテーマは流石に一巡した感がある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事