ブエノスアイレスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 男同士の愛情表現が詩的で色気がある
  • 雰囲気が壊れそうで切なく、繊細な描写が素晴らしい
  • 映像美が鮮明に記憶に残る
  • トニー・レオンの演技が女性的な包容力があり、まなざしが焼きつく
  • 香港と南米で飛び交う言葉が同じようで違うような空気感が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブエノスアイレス』に投稿された感想・評価

みゆ
4.5

私は、こんな風に人を求めたことがあるだろうか。人を愛したことは多分あるし、恋愛も多分してきてはいると思う。けれど、どこかで嫌われないよう間合いを計りながら、自分の生活と相手の生活も成り立つように、醒…

>>続きを読む
見ました草薙
-



どうしても忘れられなくて、2回目観てきた。
わたしこの映画がどうしようもなく好きだ
「映画に恋する」って表現、この作品に使いたい。
ファイとウィンに、ずっとあの部屋で暮らしていてほしくて、タンゴ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出てくる画がまるで絵画のようにとてもキマってる。お互い離れられない共依存みたいな関係。最後の仄かに明るい感じのラスト良い。この雰囲気の映画でZappaの曲を選ぶセンスよ。
新文芸坐

 一緒にいても駄目だって分かっているのに、『やり直そう』でまた離れられない二人。一度情が芽生えてしまうと、上手くいかないと分かりきっていてもなかなか離れられないんだなぁとしみじみと感じました。
 そ…

>>続きを読む
mako
-
新文芸坐で見た
m
3.7

感情のぶつかり合い
好きな気持ちが強すぎて、相手にきつくあたってしまう経験は誰にでもあるのではないだろうか

男性同士の恋愛であることに重きが置かれていなく、30年弱も前に作られたことに驚かされる

>>続きを読む
むう
3.3
見たという記録用
kmtn
-
このレビューはネタバレを含みます

トニー・レオンが同性愛の作品はやらないと断ったところ、別案を提示されて、「じゃあ、それなら……」とホイホイロケ地まで行ったら、結局これだったという作品。
そう言う前情報のせいか、序盤のトニー・レオン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事