ずっと気になっていた映画🌟
殺人鬼のベイツが「羊たちの沈黙」と「ゴールデンカムイ」の登場キャラクターに似ているというか、モデルになった人物が一緒で点と点が繋がる感じがした。
THEサイコホラー😱後…
途中でなんとなく分かってくるからどんでん返しほどの驚きはないけれど、母親が死んでいる、あたりからのハラハラするような脚本の面白さに惹き込まれた。あとは独特なカット!排水溝から目に移るシーンが印象的で…
>>続きを読むヒッチコック映画観賞2作品目にして、もう虜。(1作目はレベッカ)
ホラーとかスリラーは苦手ジャンルなんだけど、ヒッチコックの作品にはその苦手を凌駕する魅力が詰まってる
そもそも、人間としての恐怖…
お金を持って逃亡!
ホテルにいく!宿泊先のホテル管理人がサイコパス!!
途中マリオン生存してんじゃないかと思ったけど、、
ミスリード多くて騙された!
二重人格でもうひとつの人格は生存してい…
やっと観れたーーーーー!
内容を見ずに干渉したからずっと不気味な雰囲気且つBGMも観てる人をソワソワさせるような
サイコで高名なシャワーのシーンは女優のジャネット・リーさんはこの45秒のシーンだ…
レビュアーさん追っかけて私も今更ながら視聴。
ずっと怖さを煽る音響。
ラストはゾッとする感じ。
ここからネタバレ↓
いや〜こんな昔に解離を題材にした作品ってびっくり。
昔からそんな症状の人が…
65年前の映画??こんな展開で映画作られてたなんてめちゃくちゃ斬新。マリオンが主役だと思ってたのに、ノーマンの方だったのか。
シャワーのシーンでは、思わずキタキター!となってしまった笑
カットが所…
白バイポリスどう絡んでくるんやろって最後までそればっかり考えてた…1番怖いやろどう観ても…ほんで結局出てこんのかい
アンソニー・パーキンスの女装姿が、カットが切り替わった瞬間唐突に全身で映るシーンも…
🟨【良かったところ】
タイトルロゴのスタイリッシュさ、
90年代あたりの名作サスペンス映画味がある。
暗闇に浮かぶ運転席のマリオンの顔が
対向車線からのライトに照らされることで、
警察から逃げ回っ…