YouTubeに現れたのでひさしぶりに。
本来仕事熱心で親切な融資担当の女性
昇進を目の前にして返済を待って欲しいと懇願してきた老婆の対応を一度はいつも通り親身に…と上司に相談するも利益を考えて冷た…
爆笑!がっつりホラーやし何回もビクッとなったけど、爆笑の連続でした。サム・ライミはやはりこの死霊のはらわた的面白ホラーがお似合いなんだろうな。おばあの怨念最強すぎる、でも主人公は恨まれても仕方がない…
>>続きを読む銀行の融資窓口で働く主人公は相談に来た老婆を自身の出世の為追い返す。夜、帰り際老婆に襲われ呪いを掛けられる。3日3晩苦しんだ後、魂を連れ去ってしまうというもの。それから逃れる為ある霊媒師に相談。
…
近年は「なんでもこなしまっせ」みたいな感じでプロフェッショナルな職人監督といった風情だけれども、
「コレコレ、サムライミと言ったらやっぱこーゆーヤツよ!」と見ていて妙にうれしくなっちゃいますね…!
…
このレビューはネタバレを含みます
悪魔の呪い…
それはそれは容赦の無い
無慈悲なお仕置きです。
女子供でも容赦なくシバきます。
挙げ句の果てには地面を割って
地獄の業火に引きずり込みます。
割った地面は元通りに直してくれるので
少し…
2025年 151本目
公開当時見た記憶があります。殆ど覚えていないので記録を残す為に視聴。
銀行の融資担当の主人公。彼女の窓口に借金で家が差し押さえになりそうな老婆が来る。少し支払期限を伸ばし…
何気なく見ていたショート動画で結末だけ少し知っていたのは残念(面白かっただけに)
まあ考察や謎解きのストーリーではないので気にしすぎることなく観れた。
サムライミ監督はスパイダーマンの印象で、ドク…
このレビューはネタバレを含みます
マーベル以外で、初めてサム・ライミ監督作品を観た。
敵のお婆さんが、とにかく汚いというかエグいというか、食らったらすごく嫌な攻撃が多かった。
サム・ライミ、ゲロ描写の多い監督さんなの?
あと、最後の…
絶賛!!!僕の大好きなホラー映画の一つ。何度も観返したくなる映画。
おばあさんに逆恨みされる話。ストーリーは結構、タチの悪い。オカルト系の割にそんなに霊的な物に深掘りしておらずシンプルでとても観や…