ドラゴンロードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドラゴンロード』に投稿された感想・評価

2.5

名家の御曹司で努力が嫌いなお気楽青年のドラゴンは、勉学と武道修行に励めという父親の小言を要領よく聞き流し、悪友のガウと連れだって遊びとスポーツに熱中する毎日だった。

ある日、可憐な村娘サウライに宛…

>>続きを読む
meyng
3.3
なんという野蛮なサッカー

ジャッキーの笑った顔見れたからまぁいっか
の
3.2

ボンボンの主人公ドラゴンはスポーツに恋に大忙し。そんな中、色んなことがあって強盗団に因縁をつけてしまい……カンフーアクション作品。

広川太一郎さんの羽蹴りの実況を目当てに何度も見た作品。

クライ…

>>続きを読む

ストーリーとかは実質どうでもよいんですよね。
ジャッキーが大好きな人なら楽しめる作品です。
昔は手に汗握ってテレビの映画に釘付けだったな…。
そんな少年の頃の気分にさせてくれますよね。
この頃のジャ…

>>続きを読む
occhi
3.0

梶原一騎の「プロレススーパースター列伝」のタイガーマスク編でタイガーがこの映画を観て「スペースフライングタイガードロップ」を開発したと書いてあったのでずっと観たかった映画。
どの動きでタイガーがひら…

>>続きを読む
BAC
3.5

・ジャッキー映画の「第二次性徴期」という感じがする。主人公たちもやってる事も精神的にも中学生という感じだし。

・田舎のドラ息子の友情や生活の部分をのぞき見てる感じでのんびり可笑しい。そこがメインで…

>>続きを読む
ジャッキー監督・脚本・武術指導の、スポーツ・アクション映画。球技と盗賊団とのバトル。球技はサッカーとラグビーを混合させたようなものだが、スポーツ観戦は苦手なので、楽しめなかった。
中日シネラマにて
sobayu
3.5

途中で修行を経て強くなるパターンじゃないのは珍しいし、カンフー勝負では歯が立たないから遮二無二縋りついて自分ごと敵を2階から落とそうとするなんてらしくない。つか別に強くもないのにマースの言葉に奮起し…

>>続きを読む
Eiji
3.8

「ヤングマスター 師弟出馬」に続くティエン・ファンやウォン・インシクに加えて、後のジャッキー映画では馴染みの顔ぶれになる成家班のメンバーが多数いるのが嬉しい。
そして、もはやダブル主演と言ってもおか…

>>続きを読む
ジャッキー考案のドラゴンキッカー

全世界で大流行するはずもなく
なんだかわからないスポーツを延々やってる

あなたにおすすめの記事