お金持ちボンボンの青春コメディ映画。
友達、恋、スポーツ、国宝を売ろうとしてる悪党も成り行き上倒すカタチで、若さ故の無謀さアホさがちょっと面白い。
死ぬの怖くないと敵を落とすために自分も一緒に落ちよ…
最初の主人公は勉強をサボって楽をしたり友人を騙して利用し女性に近づく等しており、怠け者という印象がとても強かったが物語の終盤では友人のために自分より強い相手に立ち向かい、友人を助けるという初期の主人…
>>続きを読む武道を志し修業中のドラゴンは名家の御曹司。勉強が大の苦手で、遊びにかけては天才的な彼は、父親の厳しい監視の目を盗んではいつも従兄弟のジムと一緒になってガールハントに夢中になっていたが…。
明らかに…
ジャッキーとマースがわんぱく大親友みたいな感じが朗らかで良かった!
ケンカしてしまって親に怒られた後、仲直りして銃で遊ぶところもよかったし、サトウキビを歩き食いしてカスを友達に受け皿にさせるシーンも…
もはや安心感すら感じる昭和チックなコメディシーンと、壁を走ったり猿のような軽やかな身のこなしだったりと地味に凄いジャッキーが楽しめて良かったです。
ただ途中、突然始まった羽付きサッカーの色々とうるさ…
小学生の頃、テレビでやっていたこの映画をたまたま途中からみて、(ドラゴンキッカーの試合の場面)ジャッキー・チェンにどハマりしました。ちょうど公開していた『ポリスストーリー/香港国際警察』を映画館に観…
>>続きを読む足蹴羽根つきと最後のラグビー?がめちゃくちゃ長い。あとおとぼけコントシーンも長い。
高いところから落ちるシーン多くてヒヤヒヤした。腰から落ちるのはヤバイ。エンドロールの首から落ちるシーンはもっとヤバ…
ヤングマスターのラスボス、ウォン・インシック(黄仁植/ホアン・レンジィ)が最高にカッコよかったのでこちらも観てみました。
決闘シーンは、青空の元でウォン・インシックの技を堪能するヤングマスターとは…