トータル・リコールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トータル・リコール』に投稿された感想・評価

4.0
2025年201本目

この時代の創造(想像)の未来が好き。
シュワもいい。
クアトーがチャッキーすぎる。
この宇宙の世界観とかアーノルド・シュワルツェネッガーとかは、男子が好きそうだなーという印象(安直)
昔の人が頑張って作ったCGは味があって努力も感じられるし好き
終始ピンチのシュワちゃん

火星は電気代じゃなくて空気代かかるらしい
昔のSFは面白い

おっぱい3つグロかった
目ん玉って戻るんだなぁ
けっこう語れるかも
シュワちゃんから全てが安い。筋肉とSFのケミストリーは最悪。記憶を買ったり、消したりするのは将来楽しみではある。
今見るとチープって部分もあるちゃあるけど、やっぱり印象的なシーンが多いし、見てて飽きない

おばちゃんの頭割れるとか目玉飛び出しそうになるとか、自分はタクシーのロボットが壊れてるシーンが良かった
か
3.5


職場の人とバーホーベンの話をしてバーホーベン熱が高まり人(たかまりんちゅ)になってしまったため、幼少期のロードショーぶりに観た
なんか色々ダイナミックでずっとワイルドマッチョマンって感じでおもしろ…

>>続きを読む
Yo
3.5

子供の頃に見た本作に出てきた、目玉が飛び出る火星のイメージがとても強烈に残っている。赤い空の印象も鮮明。何度もテレビでそのシーンを見たことを覚えている。 

The image of Mars wi…

>>続きを読む

俺だったら自分を騙してたと分かってもシャロンストーンにあんな誘惑されたらほいほい誘いに乗っちゃうし、
おっぱい3つ女に誘われたらほいほいついてっちゃう。
やっぱシュワちゃんはカッコいいや!

オープ…

>>続きを読む
全盛期のシュワちゃんが見れます!
SF映画が好きじゃなくても、不思議に見れるし昔ながらの映画感が素敵です。
女の人から、、の名場面を見ると、あー!これか!となるぐらいよく見た映画です。
よむ
3.7

おばさんからシュワちゃんが登場する名シーン、2weeksしか喋れないガバガバセキュリティで笑ったし
その他も時代を感じる演出があったけど
90年代のSFを楽しむって意味ではかなり名作

記憶を無くし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事