ブルース・リー/電光石火の作品情報・感想・評価

ブルース・リー/電光石火1976年製作の映画)

THE GREEN HONET: FURY OF THE DRAGON

製作国:

上映時間:92分

ジャンル:

3.0

『ブルース・リー/電光石火』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

もう完全にブルース・リー押しになっている。
冒頭から『BRUCE LEF』というロゴがダーーン!
ブルース・リーの決めポーズがドーーン!
『FURY of THE DRAGON』の文字がダー…

>>続きを読む
テレビ番組「グリーン・ホーネット」の劇場用再編集作品2作目。1作目でブルース・リーの名シーンは使い果たしているので、出涸らしのような作品になった。「Mr.BOO」の添え物。
梅田・ニューOS劇場にて。

備忘録
小学5年生の時(1979年)に鑑賞。
同時上映は「Mr.Boo!」

「死亡遊戯」を観てブルース・リーにドはまりしていたこともあり、最初はこっちが目当てで、「Mr.BOO!」はおまけだった。…

>>続きを読む
3.1
以前ソフトで。ブルースリー人気で大ヒットしたTVドラマ「グリーンホーネット」再編集版映画の第二弾。グリーンホーネットは当時駄菓子屋でブルースリーカードとして売っていた記憶。リメイクもあり。
mark
3.0
公開当時、映画館で観た。
前作でブルースリーが活躍するエピソードの一番いいとこ使っちゃってるので、今作は地味目。いや、ブルースリー主演とか思って観たなら前作も地味だよなぁ。

グリーンホーネット第二弾
4本分を編集でスピーディーにつなぐが、ダイジェスト感は否めない
これ一本では商業的厳しかったのか、当時の併映は『Mr.BOO』
爆発的だったブルース・リー人気も作品がもう無…

>>続きを読む
3.2

▪️JP Title :「ブルース・リーinグリーン・ホーネット2」
Original :「Fury of the Dragon」
▪️First Release Year : 1976…

>>続きを読む
リモ
2.6

鑑賞記録

ブルースリー大ヒットの余力で公開された作品のひとつ。

死亡遊戯関連も含めて使える動画自体無くて無理無理編集。

でもね
少年たちは皆ブルースリー作品観てから強い東洋人と言う夢に酔ってた…

>>続きを読む
過去鑑賞にて記録。

あなたにおすすめの記事