パーフェクト ストームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーフェクト ストーム』に投稿された感想・評価

海上パニックもの
実話を元にしたフィクション
漁船には生き残った方が居ないのであくまでも想像の話…なのですが、単純に誰にも感情移入出来ません
特にジョージ•クルーニー演じる船長はめちゃくちゃパワハラ…

>>続きを読む

海の男の荒っぽさがいい。仲間の危機とはいえ、凪いでいるわけでもない海に着衣で飛び込めるの凄すぎ。
嵐の映像がめちゃくちゃ怖いです。BGMが勇ましさ>怖さという感じなので多少緩和されてますが、映画館で…

>>続きを読む
shuh8
3.1
サンクコストバイアスのお手本のようなストーリー。船がsunk したら洒落にならないんですけどね。
喧嘩してた1人が海に落ちて喧嘩相手がすぐに助けに行く展開が熱かった。
何ともやりきれない映画だった

途中まったく関係ない人らがヘリで救助されてるシーンでてきたけど
あれいらんやろ。
最後にびっくり
自然にはかなわない事が実感できた
ウィリアムフィクナー大好き
kohei
3.5
ウィリアム・フィクナーが出てて嬉しかった。
湾岸警備隊の人がかわいそう。
パーフェクト ストーム: 2000年(米)130分を鑑賞
ウォルフガング・ペーターゼン監督
1991年に3つのハリケーンが合体した所に漁に出た漁師の話

実話を元にした話で大波の映像は迫力がある
KT77
-

かなり前に見たことがあるが、再度視聴。20年以上前の映画だけど、嵐のシーンは今見ても十分迫力ある。

屈強な海の男たちの意地とプライドも大自然の猛威の前ではなす術なし。勇敢と無鉄砲は紙一重だが、たら…

>>続きを読む

この映画から得られる教訓は二つ。

「自然をなめたらアカン」
「人の忠告はちゃんと聞きましょう」

嫌いな言葉なので使いたくないんだけど、主人公の船長(ジョージ・クルーニー)を見てると自業自得という…

>>続きを読む

 漁船・乗員が行方不明になってしまった「アンドレア・ゲイル号」事件をもとにした大作ディザスター映画。監督は「U・ボート」や「ネバーエンディングストーリー」のウォルフガング・ペーターゼン。

 子ども…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事