過去レビュー連投📝
なんか…なんだろう?
面白かったのに、満足感が生まれない🌀
犯罪心理学に則った捜査も面白いし、アメリカ歴代の犯罪者の事件を模した模倣犯の行動は極めて不可解で意味深で興味津々❗️…
専門家で博士のはずやのに、コナンのあゆみちゃん並みに不注意で入り込みきれんかった〜(笑)
あと、鍵かけ忘れで銃とられて1人警官死んじゃったのもなしやし、あのシーンいる?1回観客落ち込ませとこか〜みた…
久しぶりに鑑賞😆✨
確か今作は原作がなかったはずです🤔
今観るとツッコミ所が多い😆💦
ですが、連続殺人犯との対決はサスペンス好きには刺激があります✊
1990年代な感じも楽しめます。
模倣され…
ラストシーンでシガニー・ウィーバーの方が犯人を銃殺したあとでも落ちた銃を蹴り飛ばし自衛できてて笑った。
シガニー・ウィーバーの犯人はここにいるっていうミスリードや警備のガバガバさなど犯人にとって都…
絶対この2人くっつく〜と恋愛脳で見ると
まさかのイケメンキャラ退場、
女性ふたりが困難を乗り越え犯人を追い詰める。
博士が眼鏡をかけるシーン格好良いのと、
最初は「なんやこの女刑事、性格悪……」
…
犯罪心理分析医のヘレン・ハドソン博士は、ある講演会の後、トイレで待ち伏せしていた脱獄囚ダリルに危うく殺されかける。ダリルは捕まり再び刑務所に収容されたが、そのショックから彼女は屋外恐怖症となり、自宅…
>>続きを読む