先入観でいわゆる「良い人」そうな教師たち、「悪い人」そうなエレンの生徒たち。
ほんっと誰が悪いのか。
最後に実際のエレンと生徒たちの写真が出てきた瞬間は、猛烈に心にくるものがあった。
もっと学びた…
かなり好きな映画、大学生の時途中まで観た記憶あって、いつか見返したいと思ってた
様々な人種が集まり、互いに啀み合っていた教室で、生徒たちは1冊のノートに思いや過去を書き出すことで、敵だと思っていた…
所々のヒラリースワンクの教壇でのお話が結構刺さる。ほんまに授業聞いてるみたいやった。真剣に聞き入ってしまった。
差別、争い、死が当たり前にあるの、ほんまに怖いなぁ。
壮絶な時代やったんやと改めて痛…
偉大なる先生👩🏫教師のかがみ!
生徒たち、みんな仲間想い家族想いの良い子たちや。真人間のはずなんに、
過去からの根深い人種差別、暴力、戦争で若い世代も対立せなあかんのか
人種とは、仲間とは、…
凄いなー、実話なのかこれ。こんなに荒れまくってたのもびっくりだけど、こんなに教室をまとめあげた新米先生の忍耐力や閃き、行動力に驚く。生徒の人生に大きく影響を与えていて、本当、映画になるべき先生と生徒…
>>続きを読む