JAWS/ジョーズのネタバレレビュー・内容・結末

『JAWS/ジョーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

JAWS50周年🦈
『スピルバーグというサメに食われる』

実は、ちゃんと観るのは今回が初めて。


♫ドゥンドゥンドゥンドゥンドゥン
ドゥンドゥンドゥンッ…♫
(↑脳内で自動再生されるBGM)

>>続きを読む

2022年126本目 3月10本目
ジョーズ[3.6]
JAWS(1975 )/124分/Netflix
監督:スティーブン・スピルバーグ

【感想】
初めての名作鑑賞シリーズ。内容は言わずもがな。…

>>続きを読む
ちゃんと怖い
ストーリーは非常にシンプル わかりやすい
キャラ、画面構成が良い
テンポは全編しっかり丁寧に描いている
どことっても優秀な作品といった感じ

おおおー‼️😆💕
伝統のあのメロディ🎵でテンション上がるよ
Netflixつけたら最初におすすめ出てきてた初期ジョーズ🦈

幼少にTVでおそらく何度か観てたけど、カットされてないの丸々観るのは初かも…

>>続きを読む
サメは怖い
圧倒的恐怖の造形に憧れる

アングル等巧みに駆使してサメの恐怖と激しさを描いていて良き
流石アニマルパニックの金字塔

途中突然水死体が出てくるシーンはビックリするからズルい笑
ユニバで何回もアトラクションに乗ってるのに、そういえば原作は観たことないなと思い鑑賞。サメハンターの人、横暴すぎて最初から死亡フラグ立ちまくりだったので、ラストは想定通りすぎた。
アマプラにて改めて視聴。
市長とアホな観光客に嫌気が差しつつ、やはり名作だけあって面白い。

ただ、最後クイントが死ぬのがつらい⤵︎
流石に面白い。怖い。

ただのパニックものじゃなく、色んなジャンルが組み合わさっている。

エンドロールでちゃんと陸に上がってるシーンがあるの細かい。

まさかのパピーがうまれたての時の映画、良い意味で50年前感全然ない……

普通にめっちゃこわい、1回心臓止まりかけたし後半ずっとバックバクやったわ。心臓悪い人への注意書きをして欲しいくらい。海ちょっ…

>>続きを読む

初ジョーズ🦈


アミティ島の夏休み!
観光客も大勢来て、稼ぎ期シーズン
海開きしたビーチで浮かれた人間たちを人喰いザメが襲う!
ニューヨークから来た警察署長、海洋学者、サメハンターの3人はサメ狩り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事