JAWS/ジョーズのネタバレレビュー・内容・結末

『JAWS/ジョーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱりBGMがいい。

桟橋がこちらに向かってくるシーンが一番ハラハラした。

クイントが食べられるシーンもこわい。

2022年126本目 3月10本目
ジョーズ[3.6]
JAWS(1975 )/124分/Netflix
監督:スティーブン・スピルバーグ

【感想】
初めての名作鑑賞シリーズ。内容は言わずもがな。…

>>続きを読む
サメは怖い
圧倒的恐怖の造形に憧れる

アングル等巧みに駆使してサメの恐怖と激しさを描いていて良き
流石アニマルパニックの金字塔

途中突然水死体が出てくるシーンはビックリするからズルい笑

制作上の都合からサメの視点で描かれる場面が多い作品だけど、その結果として恐怖感やリアリティが生み出され、「POV手法といえばこの作品」と言われるほどの存在になったと思う。スピルバーグ監督の聡明さを強…

>>続きを読む

ユニバで乗ったことカウントレス。
でもきちんと見るのは初めて。

ニューヨークからアミティ島に転勤になった署長のブロディ。かきいれ時の海開きを控えたある日、若い女性がサメにより死亡、海水浴場を閉鎖し…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった。幼少期以来に観たら食べられてるところのシーンしか覚えてなくて、でもこんなに話がしっかりしてるなんて……愛される作品なのが分かる。

サメを弄ぶ感じがなく(人間はちょっと弄ばれ…

>>続きを読む
クイント痛そうだった

巨大ザメの死体持ち帰れなかったなぁ

実は観たことがなかった超有名作品。
サメ映画=B級のイメージがあるが、終始サメの恐怖を描いていてとても良かった。流石サメ映画の王。

船乗りのおっちゃんが喰われたのには驚いた。
本体がなかなか姿を見…

>>続きを読む
BGMが面白さ、怖さを倍増してる
最後あれで帰れるのか
パニックグロホラーを期待してみたけど、後半の鮫退治が好きやった。ランボー的な演出のあとにトラウマをそのまま受けるのはあまりにも無慈悲すぎて驚いた。

あなたにおすすめの記事